鉄拳8 三島 平八 (みしま へいはち) [Heihachi Mishima] 技表 コマンドリスト
鉄拳8 三島 平八 (みしま へいはち) [Heihachi Mishima] 技表 コマンドリスト Ver.1.11.00
・鉄拳8 トップ
・技表 コマンドリストの動画
三島 平八 技表 コマンドリスト
ヒートシステム / ヒート関連技 / レイジ関連技 / 通常技 / ⇒コマンド / ⇘コマンド / ⇓コマンド / ⇙コマンド / ⇐コマンド / ⇖⇑⇗コマンド / ⇒⇒コマンド / 10連コンボ / 特殊動作 / 立ち途中の技 / しゃがみ中の技 / 横移動中の技 / 風神ステップ中の技 / 雷神呼法中の技 / 風神呼法中の技 / 武の境地状態の技 / 投げ技 / 返し技 / 相手ダウン中の技 / アップデート
ヒートシステム
1 ヒート中にできること1(共通)
|
|
![]() |
ヒート中にできること1(共通)
すべての攻撃に「ガードさせると削りダメージを与える」効果がつく
削りダメージではK.O.はできない、削りダメージは回復可能ゲージになる
|
2 ヒート中にできること2(共通)
|
|
![]() |
ヒート中にできること2(共通)
コンボや攻めの起点となる「ヒートダッシュ」を発動可能(発動後ヒート終了)
ヒート発動技が相手に触れるまで
![]() |
3 ヒート中にできること3(共通)
|
|
![]() |
ヒート中にできること3(共通)
ダメージの高い大技「ヒートスマッシュ」を発動可能(発動後ヒート終了)
ヒート状態でR1(or
![]() |
4 ヒート中にできること4(固有)
|
|
![]() |
ヒート中にできること4(固有)
最速雷神拳、最速風神拳が最速入力以外でも使用可能
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 ヒート中にできること5(固有)
|
|
![]() |
ヒート中にできること5(固有)
稲妻を纏った強力な技が使用可能
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6 ヒート中にできること6(固有)
|
|
![]() |
ヒート中にできること6(固有)
風神呼法で上中段攻撃への返し技効果を使用可能
風神呼法中に上中段攻撃を受ける
|
7 ヒート状態に由来する特殊仕様
|
|
![]() |
ヒート状態に由来する特殊仕様
特殊な強化状態「三島流最終奥義・武の境地」を発動可能
発動したラウンド中のみ持続、攻撃時の回復可能ゲージ回復量が増加、攻撃ヒット時に相手の体力に発生する回復可能ゲージが少なくなる
|
ヒート関連技
8 ヒートバースト
|
|
![]() |
ヒートバースト
![]() ![]() ヒート発動可能状態で
![]() 中(パワクラ)/12(3)
奥義カウントが1上昇、ヒート状態の残り時間を消費する、
![]() ![]() ![]() |
9 金剛掌破
|
|
![]() |
金剛掌破
![]() ![]() ![]() 中(上中段捌き)/20
捌き効果あり、ヒート発動時に奥義カウントが1上昇
|
10 万漢螺旋掌
|
|
![]() |
万漢螺旋掌
![]() ![]() ![]() ![]() 中,中/16,20(6)
or
![]() ![]() ![]() |
11 羅王掌
|
|
![]() |
羅王掌
![]() ![]() ![]() ![]() 中/22(4)
ガード時削りダメージあり、ヒート発動時に奥義カウントが1上昇
|
12 金剛槍掌
|
|
![]() |
金剛槍掌
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中/30
ヒート発動時に奥義カウントが1上昇
|
13 風神破砕連撃
|
|
![]() |
風神破砕連撃
![]() 風神呼法(
![]() ![]() ![]() ![]() 上,上/13,20
ヒート発動時に奥義カウントが1上昇
|
14 轟雷破砕衝
|
|
![]() |
轟雷破砕衝
![]() ![]() ヒート状態で
![]() ![]() 特中(パワクラ)/25(11)
ガード時削りダメージあり、防御行動貫通効果あり、ヒート状態の残り時間を消費する
|
15 地雷破砕衝
|
|
![]() |
地雷破砕衝
![]() ヒート状態で
![]() ![]() ![]() 中,特中/25,20(11,11)
or ヒート状態で雷神呼法中に
![]() ![]() |
16 玄空轟槌撃
|
|
![]() |
玄空轟槌撃
![]() ヒート状態で
![]() ![]() ![]() 中JS,中JS/17,30(5,9)
ガード時削りダメージあり、ヒート状態の残り時間を消費する
|
17 影足
|
|
![]() |
影足
ヒート状態で
![]() ![]() ![]() ![]() 特殊/-
ヒート状態の残り時間を消費する
|
18 火打ち石
|
|
![]() |
火打ち石
![]() ヒート状態で風神呼法中に
![]() ![]() 上段投げ,特殊/15
投げ抜け不能、雷神呼法へ(ヒート状態の残り時間を消費する、
![]() |
19 一徹
|
|
![]() |
一徹
ヒート状態で風神呼法中に相手の上中段攻撃を受ける
返し技(上中段)/(35)
体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する
|
20 超・鉄槌墜とし
|
|
![]() |
超・鉄槌墜とし
ヒート状態で
![]() 中,打投/15,35(6,9)
ヒートスマッシュ、ガード時雷神呼法へ(
![]() |
21 八色雷公崩し
|
|
![]() |
八色雷公崩し
ヒート状態で
![]() ![]() 中,打投/15,35(6,9)
ヒートスマッシュ、ガード時雷神呼法へ(
![]() |
レイジ関連技
22 三島流・鬼神風雷拳
|
|
![]() |
三島流・鬼神風雷拳
![]() レイジ状態で
![]() ![]() 中(パワクラ),打投/55
レイジアーツ、ヒット時相手の回復可能ゲージを消す
|
固有技
通常技
23 閃光烈拳
|
|
![]() |
閃光烈拳
![]() ![]() ![]() 上,上,中/5,6,16
|
24 弐門拳
|
|
![]() |
弐門拳
![]() ![]() 上,上/5,8
|
25 鬼哭連拳
|
|
![]() |
鬼哭連拳
![]() ![]() ![]() 上,上,上/5,8,12
![]() ![]() ![]() ![]() |
26 鬼哭剛掌破・連
|
|
![]() |
鬼哭剛掌破・連
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,中/5,8,20,24
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
27 鬼哭連漢蹴
|
|
![]() |
鬼哭連漢蹴
![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,上/5,8,21
|
28 多聞殺・壱
|
|
![]() |
多聞殺・壱
![]() ![]() ![]() ![]() 上,中,中/5,17,20
![]() ![]() ![]() ![]() |
29 多聞伐折羅
|
|
![]() |
多聞伐折羅
![]() ![]() ![]() ![]() 上,中,中/5,17,17
![]() ![]() ![]() ![]() |
30 多聞殺・弐
|
|
![]() |
多聞殺・弐
![]() ![]() ![]() ![]() 上,中,中JS/5,17,30(12)
ガード時削りダメージあり、
![]() ![]() ![]() ![]() |
31 怒拳骨
|
|
![]() |
怒拳骨
![]() ![]() 上,中/10,13
|
32 白虎撃進
|
|
![]() |
白虎撃進
![]() ![]() 中,中/10,10
![]() ![]() ![]() |
33 漢蹴り
|
|
![]() |
漢蹴り
![]() ![]() 上/21
|
34 破砕蹴
|
|
![]() |
破砕蹴
![]() ![]() ![]() ![]() 中JS/25
or 立ち途中に
![]() ![]() ![]() ![]() |
35 剛掌破
|
|
![]() |
剛掌破
![]() 中/25
|
⇒コマンド
36 天枢撃進
|
|
![]() |
天枢撃進
![]() ![]() ![]() 上,中/13,10
![]() ![]() ![]() ![]() |
37 激剛掌破・連
|
|
![]() |
激剛掌破・連
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中/20,24
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
38 五臓血塊
|
|
![]() |
五臓血塊
![]() ![]() 中/10
![]() ![]() ![]() |
39 右踵落とし
|
|
![]() |
右踵落とし
![]() ![]() 中/20
![]() ![]() ![]() |
40 ぱちき
|
|
![]() |
ぱちき
![]() ![]() 上/15
|
41 雷神呼法
|
|
![]() |
雷神呼法
![]() ![]() 特殊/-
雷神呼法へ
|
⇘コマンド
42 無双掌波
|
|
![]() |
無双掌波
![]() ![]() ![]() 中,上/10,8
|
43 無双徹拳
|
|
![]() |
無双徹拳
![]() ![]() ![]() 中,中/10,20
|
44 真・無双徹拳
|
|
![]() |
真・無双徹拳
![]() ![]() ![]() 中,中/10,28(11)
ガード時削りダメージあり、防御行動貫通効果あり
|
45 極・無双徹拳
|
|
![]() |
極・無双徹拳
![]() ![]() ![]() ![]() 中,中/10,23(9)
ホールド完成の瞬間に離す、ヒット or ガード時回復可能ゲージが回復、ガード時削りダメージあり、防御行動貫通効果あり
|
46 裏無双連拳
|
|
![]() |
裏無双連拳
![]() ![]() ![]() 中,中/8,20
|
47 五虎退連弾
|
|
![]() |
五虎退連弾
![]() ![]() ![]() ![]() 中,上中中,中/10,3,3,3,25
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
48 百漢双撃
|
|
![]() |
百漢双撃
![]() ![]() ![]() 中,中/10,23
|
⇓コマンド
49 瓦割り
|
|
![]() |
瓦割り
![]() ![]() 中/12
![]() ![]() ![]() |
50 瓦割り楔打ち
|
|
![]() |
瓦割り楔打ち
![]() ![]() ![]() 中,中/12,14
![]() ![]() ![]() ![]() |
51 地鎮砕
|
|
![]() |
地鎮砕
![]() ![]() 中/25(10)
ガード時削りダメージあり
|
52 風神呼法
|
|
![]() |
風神呼法
![]() ![]() 特殊/-
風神呼法へ
|
53 鬼瓦
|
|
![]() |
鬼瓦
![]() ![]() 中段ガード不能/50
|
⇙コマンド
54 影生門
|
|
![]() |
影生門
![]() ![]() 下CS/25
|
55 霊木砕き
|
|
![]() |
霊木砕き
![]() ![]() 下/10
|
⇐コマンド
56 鬼夜雷
|
|
![]() |
鬼夜雷
![]() ![]() ![]() ![]() 中,中/12,24
|
57 羅生門
|
|
![]() |
羅生門
![]() ![]() 中/20(6)
ガード時削りダメージあり
|
58 真・羅生門
|
|
![]() |
真・羅生門
![]() ![]() 中/30(12)
ガード時削りダメージあり、防御行動貫通効果あり、
![]() ![]() ![]() |
59 極・羅生門
|
|
![]() |
極・羅生門
![]() ![]() 中/23(11)
ホールド完成の瞬間に離す、ヒット or ガード時回復可能ゲージが回復、ガード時削りダメージあり、防御行動貫通効果あり
|
60 鰐突き
|
|
![]() |
鰐突き
![]() ![]() ![]() ![]() 上,上/14,20
|
61 鰐下駄
|
|
![]() |
鰐下駄
![]() ![]() ![]() ![]() 上,中/14,25
|
62 因陀羅蹴
|
|
![]() |
因陀羅蹴
![]() ![]() 中/27(8)
ガード時削りダメージあり
|
63 金剛掌破
|
|
![]() |
金剛掌破
![]() ![]() ![]() 中(上中段捌き)/20
捌き効果あり、ヒート発動時に奥義カウントが1上昇
|
⇖⇑⇗コマンド
64 震天
|
|
![]() |
震天
![]() ![]() 上(上中段パンチ捌き)/25
パンチ捌き効果あり
|
65 冥鳳翼
|
|
![]() |
冥鳳翼
![]() ![]() ![]() 中(パワクラ)/25
or
![]() ![]() ![]() ![]() |
66 万漢螺旋掌
|
|
![]() |
万漢螺旋掌
![]() ![]() ![]() ![]() 中,中/16,20(6)
or
![]() ![]() ![]() |
67 裏旋空刃脚
|
|
![]() |
裏旋空刃脚
![]() ![]() ![]() 中JS,中JS/17,20(8)
or
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
68 玄空脚
|
|
![]() |
玄空脚
![]() ![]() ![]() 中JS/17
or
![]() ![]() ![]() ![]() |
⇒⇒コマンド
69 鬼神拳
|
|
![]() |
鬼神拳
![]() ![]() ![]() ![]() 中/22
|
70 左踵落とし
|
|
![]() |
左踵落とし
![]() ![]() ![]() 中/21
|
71 羅王掌
|
|
![]() |
羅王掌
![]() ![]() ![]() ![]() 中/22(4)
ガード時削りダメージあり、ヒート発動時に奥義カウントが1上昇
|
72 金剛槍掌
|
|
![]() |
金剛槍掌
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中/30
ヒート発動時に奥義カウントが1上昇
|
73 空斬脚
|
|
![]() |
空斬脚
![]() ![]() ![]() ![]() 中JS/28(11)
ガード時削りダメージあり
|
10連コンボ
74 10連コンボ
|
|
![]() |
10連コンボ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,上,上,上,中,下,上,中,中/10,8,6,7,6,11,5,5,8,30
|
特殊動作
75 気合溜め
|
|
![]() |
気合溜め
![]() 特殊/-
効果持続中はガードできない/自動カウンターヒット
|
立ち途中の技
76 金剛掌
|
|
![]() |
金剛掌
立ち途中に
![]() 中/17
|
77 観音砕き
|
|
![]() |
観音砕き
立ち途中に
![]() 中CS/20
|
78 神門鬼十字
|
|
![]() |
神門鬼十字
立ち途中に
![]() ![]() 中,中/10,20
|
79 踵落とし
|
|
![]() |
踵落とし
立ち途中に
![]() ![]() 中,中/13,16
立ち途中に
![]() ![]() ![]() |
しゃがみ中の技
80 剛風衝天
|
|
![]() |
剛風衝天
![]() しゃがんだ状態で
![]() ![]() 中/17
|
81 伏龍脚
|
|
![]() |
伏龍脚
しゃがんだ状態で
![]() ![]() 下CS/20
クリーンヒット効果あり
|
横移動(⇑☆ or ⇓☆)中の技
82 楔打ち
|
|
![]() |
楔打ち
横移動中に
![]() 中/20
横移動中に
![]() ![]() |
構え
風神ステップ中の技
83 風神ステップ
|
|
![]() |
風神ステップ
![]() ![]() ![]() ![]() 特殊/-
風神ステップへ、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
84 雷神拳
|
|
![]() |
雷神拳
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中/30
ヒート状態持続中は最速雷神拳に変化(ヒート状態の残り時間を消費する)
|
85 最速雷神拳
|
|
![]() |
最速雷神拳
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中/33(9)
or
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
86 風神拳
|
|
![]() |
風神拳
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上/20
ヒート状態持続中は最速風神拳に変化(ヒート状態の残り時間を消費する)
|
87 最速風神拳
|
|
![]() |
最速風神拳
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上/23(4)
or
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
88 激斬脚
|
|
![]() |
激斬脚
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中JS/30(12)
ガード時削りダメージあり
|
89 地斬脚
|
|
![]() |
地斬脚
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下JS/24
|
90 奈落払い
|
|
![]() |
奈落払い
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下,下,下/15,10,8
|
91 奈落払い雷神拳
|
|
![]() |
奈落払い雷神拳
奈落払い中に
![]() 中/20
|
92 奈落払い梵鐘落
|
|
![]() |
奈落払い梵鐘落
奈落払い中に
![]() 上JS/25(10)
ガード時削りダメージあり
|
93 奈落払い踵切り
|
|
![]() |
奈落払い踵切り
奈落払い中に
![]() ![]() ![]() 中,中/10,20
奈落払い中に
![]() ![]() ![]() ![]() |
雷神呼法中の技
94 雷神呼法
|
|
![]() |
雷神呼法
![]() ![]() 特殊/-
雷神呼法へ
|
95 秘伝雷神拳
|
|
![]() |
秘伝雷神拳
雷神呼法中に
![]() 中CS/38
武の境地状態は防御行動貫通効果あり
|
96 雷切丸
|
|
![]() |
雷切丸
![]() 雷神呼法中に
![]() 上/25(10)
ガード時削りダメージあり
|
97 地鎮砕
|
|
![]() |
地鎮砕
雷神呼法中に
![]() 中/30(12)
ガード時削りダメージあり
|
98 奈落払い
|
|
![]() |
奈落払い
雷神呼法中に
![]() ![]() ![]() ![]() 下,下,下/15,10,5
|
99 雷放宙手
|
|
![]() |
雷放宙手
雷神呼法中に
![]() ![]() 上段投げ/30
投げ抜け不能
|
風神呼法中の技
100 風神呼法
|
|
![]() |
風神呼法
![]() ![]() 特殊/-
風神呼法へ
|
101 風神破砕連撃
|
|
![]() |
風神破砕連撃
![]() 風神呼法中に
![]() ![]() 上,上/13,20
ヒート発動時に奥義カウントが1上昇
|
102 風神鉄槌
|
|
![]() |
風神鉄槌
風神呼法中に
![]() ![]() 上,中/13,24
|
103 秘伝風神拳
|
|
![]() |
秘伝風神拳
![]() 風神呼法中に
![]() 中CS/20(6)
ガード時削りダメージあり
|
104 風神裏旋
|
|
![]() |
風神裏旋
風神呼法中に
![]() ![]() 中JS,中JS/17,14(8)
ガード時削りダメージあり
|
105 風神鬼下駄
|
|
![]() |
風神鬼下駄
風神呼法中に
![]() 下/20
|
106 風天翼
|
|
![]() |
風天翼
![]() ![]() 風神呼法中に
![]() 中(パワクラ)/25
相手の攻撃を受け止めるとパワーアップかつガード時削りダメージ追加
|
107 火打ち石
|
|
![]() |
火打ち石
![]() 風神呼法中に
![]() ![]() 上段投げ/15
投げ抜け不能
|
108 火打ち石
|
|
![]() |
火打ち石
![]() ヒート状態で風神呼法中に
![]() ![]() 上段投げ,特殊/15
投げ抜け不能、雷神呼法へ(ヒート状態の残り時間を消費する、
![]() |
109 風神ステップ
|
|
![]() |
風神ステップ
風神呼法中に
![]() 特殊(下段捌き)/-
風神ステップへ、下段捌き効果あり
|
強化技
武の境地状態の技
110 三島流最終奥義・武の境地
|
|
![]() |
三島流最終奥義・武の境地
(1試合に1回のみ)奥義カウント3の状態で
![]() 特下/(10)
武の境地発動、回復可能ゲージを生成、防御行動貫通効果あり、この攻撃のダメージではK.0.不可
|
111 究極閃光烈拳
|
|
![]() |
究極閃光烈拳
武の境地状態で
![]() ![]() ![]() 上,上,中/5,6,20(6)
ガード時削りダメージあり
|
112 究極伐折羅
|
|
![]() |
究極伐折羅
![]() 武の境地状態で
![]() ![]() ![]() ![]() 上,中,中/5,17,22(6)
ガード時削りダメージあり、防御行動貫通効果あり、ヒット時相手の回復可能ゲージを消す
|
113 究極剛掌破
|
|
![]() |
究極剛掌破
武の境地状態で
![]() 中/34(10)
ガード時削りダメージあり
|
114 究極無双連拳
|
|
![]() |
究極無双連拳
![]() 武の境地状態で
![]() ![]() ![]() 中,中/8,20(6)
ガード時削りダメージあり
|
115 究極鬼神拳
|
|
![]() |
究極鬼神拳
![]() 武の境地状態で
![]() ![]() ![]() 中/30(12)
ガード時削りダメージあり
|
116 究極踵落とし
|
|
![]() |
究極踵落とし
武の境地状態で
![]() ![]() ![]() 中/25(7)
ガード時削りダメージあり
|
117 究極奈落払い
|
|
![]() |
究極奈落払い
武の境地状態で
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下,下,下/17,10,5(5)
or 武の境地状態で雷神呼法中に
![]() ![]() ![]() ![]() |
118 究極秘伝雷神拳
|
|
![]() |
究極秘伝雷神拳
武の境地状態で雷神呼法中に
![]() 中CS/42(12)
ガード時削りダメージあり、防御行動貫通効果あり
|
119 究極秘伝風神拳
|
|
![]() |
究極秘伝風神拳
![]() 武の境地状態で風神呼法中に
![]() 中CS/24(12)
ガード時削りダメージあり、防御行動貫通効果あり
|
投げ関連技
投げ技
120 裸締め
|
|
![]() |
裸締め
![]() 相手に接近して
![]() 上段投げ/35
投げ抜け
![]() ![]() |
121 金剛落とし
|
|
![]() |
金剛落とし
![]() 相手に接近して
![]() 上段投げ/35
投げ抜け
![]() ![]() |
122 断頭手
|
|
![]() |
断頭手
![]() 相手の左側面から接近して
![]() ![]() 上段投げ/40
投げ抜け
![]() |
123 奈落
|
|
![]() |
奈落
![]() 相手の右側面から接近して
![]() ![]() 上段投げ/46
投げ抜け
![]() |
124 仁王砕き
|
|
![]() |
仁王砕き
![]() 相手の背後から接近して
![]() ![]() 上段投げ/60
投げ抜け不能
|
125 超ぱちき
|
|
![]() |
超ぱちき
相手に接近して
![]() ![]() 上段投げ/35(or 14)
投げ抜け
![]() |
126 ぱちきくらべ
|
|
![]() |
ぱちきくらべ
相手に接近して
![]() ![]() 上段投げ,ガード不能/30
投げ抜け
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
返し技
127 一徹
|
|
![]() |
一徹
ヒート状態で風神呼法中に相手の上中段攻撃を受ける
返し技(上中段)/(35)
体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する
|
128 下段捌き
|
|
![]() |
下段捌き
![]() 相手の下段攻撃に合わせて
![]() 捌き(下段)/-
|
相手ダウン中の技
129 鬼下駄
|
|
![]() |
鬼下駄
(相手ダウン中に)
![]() ![]() 下(ダウン攻撃)/24
|
アップデート
Ver.1.11.00
コマンド/状況 | カテゴリ | 変更点 | |
---|---|---|---|
平八の調整方針について | – | – | ・V1.11において、平八は意図しない現象の修正を行いました。 |
武の境地状態で6,n,23~RK | 挙動修正 | – | ・ヒート発動演出中にこの技を出すことができなかったのを修正しました。 |
Ver.1.10.01
コマンド/状況 | カテゴリ | 変更点 | |
---|---|---|---|
平八の調整方針について | – | – | ・V1.10において、平八は一部の攻撃が空振りする現象を緩和する対応と、意図しない現象の調整を行いました。 |
レイジ状態で3WP | 挙動修正 | – | ・相手との押し合い判定を調整し、ガードされた後に相手の一部の反撃が空振りする現象を緩和しました。 |
LK,RP | 挙動修正 | – | ・特定の状況で2発目が出ない現象を修正しました。 |
6,n,23LP (3とLP同時押し) | 挙動修正 | ↑ | ・相手がダウン状態の時のみ追尾性能を向上して、一部のキャラクターに対してヒートダッシュ後の追撃として出した際に空振りする現象を緩和しました。 |
66RP 武の境地状態で66RP |
挙動修正 | ↑ | ・浮いている相手の下を潜りづらくなるよう、相手との押し合い判定を上方向に伸ばしました。 |
Ver.1.09.01
コマンド/状況 | カテゴリ | 変更点 | |
---|---|---|---|
平八の調整方針について | – | – | v1.09において、平八は意図しない挙動の修正に加えて、「武の境地」状態でコンボダメージが高くなりすぎていた点についてパランス調整を行いました。 |
武の境地 | 挙動修正 | – | ・ヒート発動技ヒット時に特定のステージギミックを発動した際、奥義カウントが上昇しないことがあったのを修正しました。 |
LP | 挙動修正 | – | ・相手のパワークラッシュで受け止められたときに、本来よりも硬直時間が長くなっていた現象を修正しました。 |
武の境地状態でLP,4RP,RP | 性能調整 | ↓ | ・空中ヒット時に相手が横転受け身をとれるように変更しました。 |
Ver.1.08.01
参戦
コメント