鉄拳8 パンダ (Panda) 技表 コマンドリスト一覧
鉄拳8 パンダ (Panda) 技表 コマンドリスト一覧 Ver.1.11.00
・鉄拳8 トップ
・技表 コマンドリストの動画
パンダ 技表 コマンドリスト
ヒートシステム / ヒート関連技 / レイジ関連技 / 通常技 / ⇒コマンド / ⇘コマンド / ⇓コマンド / ⇙コマンド / ⇐コマンド / ⇖⇑⇗コマンド / ⇒⇒コマンド / 特殊動作 / 立ち途中の技 / しゃがみ中の技 / 10連コンボ / 横移動中の技 / ハンティングスタイル中の技 / ベアシット中の技 / ベアロール中の技 / ダウン中の技 / 投げ技/ 返し技 / 相手ダウン中の技 / アップデート
ヒートシステム
1 ヒート中にできること1(共通)
|
|
![]() |
ヒート中にできること1(共通)
すべての攻撃に「ガードさせると削りダメージを与える」効果がつく
削りダメージではK.O.はできない、削りダメージは回復可能ゲージになる
|
2 ヒート中にできること2(共通)
|
|
![]() |
ヒート中にできること2(共通)
コンボや攻めの起点となる「ヒートダッシュ」を発動可能(発動後ヒート終了)
ヒート発動技が相手に触れるまで
![]() |
3 ヒート中にできること3(共通)
|
|
![]() |
ヒート中にできること3(共通)
ダメージの高い大技「ヒートスマッシュ」を発動可能(発動後ヒート終了)
ヒート状態でR1(or
![]() |
4 ヒート中にできること4(固有)
|
|
![]() |
ヒート中にできること4(固有)
一部のホールド技が通常より短時間の入力で最大ホールドの性能となる
![]() ![]() ![]() |
5 ヒート中にできること5(固有)
|
|
![]() |
ヒート中にできること5(固有)
パワーアップしたベアロールが使用可能
しゃがんだ状態で
![]() ![]() |
6 ヒート中にできること6(固有)
|
|
![]() |
ヒート中にできること6(固有)
熊猫流星脚が使用可能
![]() ![]() |
ヒート関連技
7 ヒートバースト
|
|
![]() |
ヒートバースト
![]() ![]() ヒート発動可能状態で
![]() 中(パワクラ)/12(3)
ヒート状態の残り時間を消費する、
![]() ![]() ![]() |
8 熊剛掌破
|
|
![]() |
熊剛掌破
![]() ![]() 中/25
|
9 ベアピッチャー
|
|
![]() |
ベアピッチャー
![]() ![]() ![]() ![]() 中(パワクラ)/24
![]() ![]() ![]() ![]() |
10 熊エックス
|
|
![]() |
熊エックス
![]() ![]() ![]() ![]() 上中/10,20(4,8)
ガード時削りダメージあり、
![]() ![]() ![]() ![]() |
11 ラビットベア
|
|
![]() |
ラビットベア
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中JS/30(9)
ガード時削りダメージあり、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
12 ベアスピアー
|
|
![]() |
ベアスピアー
![]() ハンティングスタイル(
![]() ![]() ![]() 中JS,特殊CS/22
ハンティングスタイルへ(ヒート発動時、ヒートダッシュ発動時は移行しない)
|
13 熊猫流星脚
|
|
![]() |
熊猫流星脚
ヒート状態で
![]() ![]() 中JS*3,特殊/13,14,13(3,6,7)
ベアロール中も使用可、ベアシットへ、ヒート状態の残り時間を消費する
|
14 熊猫必殺スーパーアタック
|
|
![]() |
熊猫必殺スーパーアタック
ヒート状態で
![]() 中中JS/22,28(6,12)
or ヒート状態でハンティングスタイル中に
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レイジ関連技
15 危機一髪!熊猫架推掌
|
|
![]() |
危機一髪!熊猫架推掌
![]() ![]() レイジ状態で
![]() ![]() 中(パワクラ),打投/55
レイジアーツ、ヒット時相手の回復可能ゲージを消す
|
固有技
通常技
16 ベアヘブンキャノン
|
|
![]() |
ベアヘブンキャノン
![]() ![]() ![]() ![]() 上,中,中/5,8,14
|
17 アングリーランバージャック
|
|
![]() |
アングリーランバージャック
![]() ![]() 上,上/5,25(10)
ガード時削りダメージあり
|
18 ベアコンボ・ミドル
|
|
![]() |
ベアコンボ・ミドル
![]() ![]() ![]() 上,中,中/10,11,22
|
19 ベアコンボ・ロー
|
|
![]() |
ベアコンボ・ロー
![]() ![]() ![]() 上,中,下/10,11,13
|
20 熊剛掌破
|
|
![]() |
熊剛掌破
![]() ![]() 中/25
|
21 ハンティングスタイル
|
|
![]() |
ハンティングスタイル
![]() 特殊CS/-
or うつ伏せ状態で
![]() |
⇒コマンド
22 ワイルドランバージャック
|
|
![]() |
ワイルドランバージャック
![]() ![]() ![]() 上,上/11,20
|
23 ベアシザークロス
|
|
![]() |
ベアシザークロス
![]() ![]() ![]() ![]() 中,中/16,20
|
24 シェイプアップキック
|
|
![]() |
シェイプアップキック
![]() ![]() 下CS/20
|
25 シェイプアップヒップ
|
|
![]() |
シェイプアップヒップ
![]() ![]() ![]() 下CS,中CS/20,30
|
⇘コマンド
26 ライオットグリズリー
|
|
![]() |
ライオットグリズリー
![]() ![]() ![]() ![]() 中,中,中/6,9,20
|
27 熊武爪
|
|
![]() |
熊武爪
![]() ![]() ![]() 中,中/10,12
|
28 ハニートラップ
|
|
![]() |
ハニートラップ
![]() ![]() ![]() 中,上/13,24(9)
ガード時削りダメージあり
|
⇓コマンド
29 熊鉄山靠
|
|
![]() |
熊鉄山靠
![]() ![]() 中/28
|
30 ベアシット
|
|
![]() |
ベアシット
![]() ![]() 特殊JSCS/-
or
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
⇙コマンド
31 ダブルワイルドビンタ
|
|
![]() |
ダブルワイルドビンタ
![]() ![]() ![]() 上,中/11,20
ホールド可、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
32 ダブルワイルドビンタ
|
|
![]() |
ダブルワイルドビンタ
![]() ![]() ![]() 上,中/11,20(8)
ガード時削りダメージあり、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
33 旬・ワイルドビンタ
|
|
![]() |
旬・ワイルドビンタ
![]() ![]() ![]() 上,中/11,30(12)
ガード時削りダメージあり、防御行動貫通効果あり、ヒート中は必要なホールド時間が短くなる(残り時間を消費する)、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
34 ベアラリアット
|
|
![]() |
ベアラリアット
![]() ![]() 下CS/10
![]() ![]() ![]() ![]() |
35 熊不知火
|
|
![]() |
熊不知火
![]() ![]() 下/12
|
36 熊奈落払い
|
|
![]() |
熊奈落払い
![]() ![]() 下CS/20
|
37 ドラムロール
|
|
![]() |
ドラムロール
![]() ![]() ![]() ![]() 中中*2,中/4,4,4,4,18
|
38 サーモンハンティング
|
|
![]() |
サーモンハンティング
![]() ![]() 下/30
ホールドでパワーアップかつガード時削りダメージ追加
|
39 サーモンハンティング
|
|
![]() |
サーモンハンティング
![]() ![]() 下/40(12)
ガード時削りダメージあり
|
40 旬・サーモンハンティング
|
|
![]() |
旬・サーモンハンティング
![]() ![]() 下/60(18)
ガード時削りダメージあり
|
⇐コマンド
41 ベアピッチャー
|
|
![]() |
ベアピッチャー
![]() ![]() ![]() ![]() 中(パワクラ)/24
![]() ![]() ![]() ![]() |
42 ハウリングベアー
|
|
![]() |
ハウリングベアー
![]() ![]() ![]() ![]() 中,上,中/12,14,20
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
43 沙門殺
|
|
![]() |
沙門殺
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中,中/12,15,25
|
44 熊エックス
|
|
![]() |
熊エックス
![]() ![]() ![]() ![]() 上中/10,20(4,8)
ガード時削りダメージあり、
![]() ![]() ![]() ![]() |
45 ベアバックライディング
|
|
![]() |
ベアバックライディング
![]() ![]() ![]() 中/20,3
or 立ち途中に
![]() |
46 テリブルクロウ
|
|
![]() |
テリブルクロウ
![]() ![]() 中段ガード不能/25
![]() ![]() ![]() ![]() |
47 ローリングベア
|
|
![]() |
ローリングベア
![]() ![]() ![]() ![]() 特中/40,3
![]() ![]() ![]() ![]() |
⇖⇑⇗コマンド
48 ベアスキッピング
|
|
![]() |
ベアスキッピング
![]() ![]() 下JS/25
![]() ![]() ![]() ![]() |
49 ビックベアアタック
|
|
![]() |
ビックベアアタック
![]() ![]() 中JS/24
![]() ![]() ![]() ![]() |
50 ヒッププレス
|
|
![]() |
ヒッププレス
![]() ![]() 中JS,特殊CS/21
ベアシットへ
|
51 ホーネットスイープ
|
|
![]() |
ホーネットスイープ
![]() ![]() 中JS/20(8)
or
![]() ![]() ![]() ![]() |
52 熊ウルトラ
|
|
![]() |
熊ウルトラ
![]() ![]() ![]() 中/27
or
![]() ![]() ![]() ![]() |
53 熊三宝龍
|
|
![]() |
熊三宝龍
![]() ![]() ![]() ![]() 中JS,中JS,中/13,9,11
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
54 裏旋熊刃脚
|
|
![]() |
裏旋熊刃脚
![]() ![]() ![]() 中JS,中JS/20,17
|
⇒⇒コマンド
55 熊鬼神拳
|
|
![]() |
熊鬼神拳
![]() ![]() ![]() 中/23
|
56 フォーリングベアー
|
|
![]() |
フォーリングベアー
![]() ![]() ![]() 中JS,特殊CS/30(9)
ガード時削りダメージあり、ハンティングスタイルへ、
![]() ![]() ![]() ![]() |
57 アンガーフック
|
|
![]() |
アンガーフック
![]() ![]() ![]() 上/26(10)
ガード時削りダメージあり
|
58 メガトンクロー・デュオ
|
|
![]() |
メガトンクロー・デュオ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中/15,25
|
59 メガトンクロー・デュアル
|
|
![]() |
メガトンクロー・デュアル
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,下/15,22(6)
ガード時削りダメージあり
|
60 空斬脚
|
|
![]() |
空斬脚
![]() ![]() ![]() ![]() 中JS/30(9)
ガード時削りダメージあり
|
61 ラビットベア
|
|
![]() |
ラビットベア
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中JS/30(9)
ガード時削りダメージあり、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
特殊動作
62 挑発
|
|
![]() |
挑発
![]() 特殊/-
|
63 気合溜め
|
|
![]() |
気合溜め
![]() 特殊/-
効果持続中はガードできない/自動カウンターヒット
|
立ち途中の技
64 バイオレンスクロー
|
|
![]() |
バイオレンスクロー
![]() 立ち途中に
![]() ![]() 中,中/13,20
最終段ホールド可、立ち途中に
![]() ![]() ![]() ![]() |
65 バイオレンスクロー
|
|
![]() |
バイオレンスクロー
![]() 立ち途中に
![]() ![]() 中,中/13,28(11)
ガード時削りダメージあり、立ち途中に
![]() ![]() ![]() ![]() |
66 旬・バイオレンスクロー
|
|
![]() |
旬・バイオレンスクロー
![]() 立ち途中に
![]() ![]() 中,中/13,38(15)
ガード時削りダメージあり、防御行動貫通効果あり、ヒート中は必要なホールド時間が短くなる(残り時間を消費する)、立ち途中に
![]() ![]() ![]() ![]() |
67 マッドアングラー
|
|
![]() |
マッドアングラー
立ち途中に
![]() 中/20
|
68 スピニングベアキック
|
|
![]() |
スピニングベアキック
![]() 立ち途中に
![]() 中/21
|
69 ポースマッシュ
|
|
![]() |
ポースマッシュ
立ち途中に
![]() 中/20
|
しゃがみ中の技
70 レッグスクラッチ
|
|
![]() |
レッグスクラッチ
しゃがんだ状態で
![]() 下CS/12
|
71 ベアロール
|
|
![]() |
ベアロール
しゃがんだ状態で
![]() 特殊/-
ベアロールへ、ヒート状態持続中は特殊中段攻撃に変化(ヒート状態の残り時間を消費する)
|
10連コンボ
72 10連コンボ
|
|
![]() |
10連コンボ
しゃがんだ状態で
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,上,中,下,中,中JS,中,中,上,上/12,12,6,5,6,7,7,6,21,35
|
横移動(⇑☆ or ⇓☆)中の技
73 ベアメンコアタック
|
|
![]() |
ベアメンコアタック
横移動中に
![]() 中/23
|
構え
ハンティングスタイル中の技
74 ハンティングスタイル
|
|
![]() |
ハンティングスタイル
![]() 特殊CS/-
ハンティングスタイルへ、
![]() ![]() ![]() ![]() |
75 ハニーカムスパイク
|
|
![]() |
ハニーカムスパイク
ハンティングスタイル中に
![]() ![]() 中,中/10,20
最終段ホールド可
|
76 ハニーカムスパイク
|
|
![]() |
ハニーカムスパイク
ハンティングスタイル中に
![]() ![]() 中,中/10,20(8)
ガード時削りダメージあり
|
77 旬・ハニカムスパイク
|
|
![]() |
旬・ハニカムスパイク
ハンティングスタイル中に
![]() ![]() 中,中/10,30(12)
ガード時削りダメージあり、防御行動貫通効果あり、ヒート中は必要なホールド時間が短くなる(残り時間を消費する)
|
78 ベアクロウ
|
|
![]() |
ベアクロウ
ハンティングスタイル中に
![]() 下CS,特殊CS/16
ハンティングスタイルへ
|
79 熊ちゃぶ台返し
|
|
![]() |
熊ちゃぶ台返し
![]() ハンティングスタイル中に
![]() 中CS/24,3
|
80 ベアタックル
|
|
![]() |
ベアタックル
![]() ハンティングスタイル中に
![]() 中CS(パワクラ)/21
相手の攻撃を受け止めるとパワーアップかつガード時削りダメージ追加
|
81 ハンティングヒップ
|
|
![]() |
ハンティングヒップ
ハンティングスタイル中に
![]() ![]() 下JS,特殊CS/25
or ハンティングスタイル中に
![]() ![]() |
82 ビッグツリー
|
|
![]() |
ビッグツリー
![]() ハンティングスタイル中に
![]() ![]() 中/20
|
83 ベアスピアー
|
|
![]() |
ベアスピアー
![]() ハンティングスタイル中に
![]() ![]() 中JS,特殊CS/22
ハンティングスタイルへ(ヒート発動時、ヒートダッシュ発動時は移行しない)
|
84 メリーゴーランド
|
|
![]() |
メリーゴーランド
ハンティングスタイル中に
![]() ![]() ![]() 下CS,下CS/16,23
ハンティングスタイル中に
![]() ![]() ![]() ![]() |
85 仰向けに寝る
|
|
![]() |
仰向けに寝る
ハンティングスタイル中に
![]() ![]() 特殊/-
|
86 うつ伏せダウン
|
|
![]() |
うつ伏せダウン
ハンティングスタイル中に
![]() ![]() 特殊/-
|
87 ベアロール
|
|
![]() |
ベアロール
ハンティングスタイル中に
![]() ![]() 特殊/-
ベアロールへ、ヒート状態持続中は特殊中段攻撃に変化(ヒート状態の残り時間を消費する)
|
88 後転
|
|
![]() |
後転
ハンティングスタイル中に
![]() ![]() 特殊/-
or ベアシット中に
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ベアシット中の技
89 ベアシット
|
|
![]() |
ベアシット
![]() ![]() 特殊/-
ベアシットへ
|
90 ダブルトラウトスイープ
|
|
![]() |
ダブルトラウトスイープ
ベアシット中に
![]() ![]() 下CS,下CS/15,14
|
91 トラウトスマッシュ
|
|
![]() |
トラウトスマッシュ
![]() ベアシット中に
![]() 中/18
|
92 リバウンド
|
|
![]() |
リバウンド
ベアシット中に
![]() 中JS,特殊/20
ベアシット中に
![]() ![]() |
93 ベアロール
|
|
![]() |
ベアロール
ベアシット中に
![]() 特殊/-
ベアロールへ、ヒート状態持続中は特殊中段攻撃に変化(ヒート状態の残り時間を消費する)
|
ベアロール中の技
94 ベアロール
|
|
![]() |
ベアロール
しゃがんだ状態で
![]() 特殊/-
ベアロールへ、ヒート状態持続中は特殊中段攻撃に変化(ヒート状態の残り時間を消費する)
|
95 ベアプッシュ
|
|
![]() |
ベアプッシュ
![]() ベアロール中に
![]() 上/31
ヒート状態持続中はパワーアップ(ヒート状態の残り時間を消費する)
|
96 ベアアッパーカット
|
|
![]() |
ベアアッパーカット
ベアロール中に
![]() 中/21
|
97 ベアスライディング
|
|
![]() |
ベアスライディング
ベアロール中に
![]() 下CS/20
|
98 ベアニールキック
|
|
![]() |
ベアニールキック
ベアロール中に
![]() 中JS/20
|
99 ジャイアントロール
|
|
![]() |
ジャイアントロール
ベアロール中に
![]() 特中/22,3
|
100 ハンティングスタイル
|
|
![]() |
ハンティングスタイル
ベアロール中に
![]() ![]() 特殊CS/-
ハンティングスタイルへ
|
ダウン中の技
101 ベアバサロ
|
|
![]() |
ベアバサロ
仰向けダウン中に
![]() 中,特殊CS/15
ハンティングスタイルへ
|
102 スプリングハンマーパンチ
|
|
![]() |
スプリングハンマーパンチ
仰向けダウン中に
![]() ![]() 中,特殊CS/21
ベアシットへ
|
103 ベアバタフライ
|
|
![]() |
ベアバタフライ
うつ伏せダウン中に
![]() 下,特殊CS/10
ハンティングスタイルへ
|
104 ベアロール
|
|
![]() |
ベアロール
うつ伏せダウン中に
![]() 特殊/-
ベアロールへ、ヒート状態持続中は特殊中段攻撃に変化(ヒート状態の残り時間を消費する)
|
投げ関連技
投げ技
105 ベアバイツ
|
|
![]() |
ベアバイツ
![]() 相手に接近して
![]() 上段投げ/35
投げ抜け
![]() ![]() |
106 ベアハッグ
|
|
![]() |
ベアハッグ
![]() 相手に接近して
![]() 上段投げ/35
投げ抜け
![]() ![]() |
107 ブルートスロー
|
|
![]() |
ブルートスロー
![]() 相手の左側面から接近して
![]() ![]() 上段投げ/50
投げ抜け
![]() |
108 チョークスラム
|
|
![]() |
チョークスラム
![]() 相手の右側面から接近して
![]() ![]() 上段投げ/40
投げ抜け
![]() |
109 ブラッドサッカー
|
|
![]() |
ブラッドサッカー
![]() 相手の背後から接近して
![]() ![]() 上段投げ/70
投げ抜け不能
|
110 ベアぱちき
|
|
![]() |
ベアぱちき
相手に接近して
![]() ![]() 上段投げ/35(or 14)
投げ抜け
![]() |
111 チアフルボールアップ
|
|
![]() |
チアフルボールアップ
相手に接近して
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上段投げ/50(or 60)
投げ抜け
![]() |
112 ブラッドサッカー
|
|
![]() |
ブラッドサッカー
![]() ハンティングスタイル中に
![]() ![]() 上段投げ/35
投げ抜け不能、相手の回復可能ゲージを消す
|
返し技
113 下段捌き
|
|
![]() |
下段捌き
![]() 相手の下段攻撃に合わせて
![]() 捌き(下段)/-
|
114 下段捌き
|
|
![]() |
下段捌き
![]() 相手の下段攻撃に合わせてハンティングスタイル中に
![]() 捌き(下段)/-
|
相手ダウン中の技
115 デッドリーステップ
|
|
![]() |
デッドリーステップ
(相手ダウン中に)
![]() ![]() (ダウン攻撃)下,下段ガード不能/16,48
(相手ダウン中に)
![]() ![]() ![]() |
アップデート
Ver.1.11.00
変更なし
Ver.1.10.01
変更なし
Ver.1.09.01
変更なし
Ver.1.08.01
コマンド/状況 | カテゴリ | 変更点 | |
---|---|---|---|
クマ/パンダの調整方針について | – | – | v1.08において、クマ/パンダはバランス調整の対象とせず、意図しない挙動の修正のみを行いました。 |
2LP | 挙動修正 | – | ・攻撃ヒット判定を拡大し、一部の技に対して空振りする現象を緩和しました。 |
下段捌き | 挙動修正 | – | ・「123~」と入力した場合に下段捌きができなかったのを修正しました。 |
Ver.1.07.00
コマンド/状況 | カテゴリ | 変更点 | |
---|---|---|---|
6RP | 挙動修正 | ↑ | ・本体付近の攻撃ヒット判定を拡大し、至近距離において空振りする現象を緩和しました。(この変更によってリーチが変わることはありません) |
9RK | 挙動修正 | – | ・「9RK,LK」と入力した時に「9RK」を返し技で防ぐことが可能になっていたのを修正しました。 |
Ver.1.06.02
変更なし
Ver.1.05.00
コマンド/状況 | カテゴリ | 変更点 | |
---|---|---|---|
クマ/パンダの調整方針について | – | – | v1.05において、クマ/パンダはバランス調整の対象とせず、意図しない挙動の修正のみを行いました。 |
(パンダ)レイジ状態で3WP | 挙動修正 | – | ・攻撃ヒット判定を上方向に拡大し、一部の状況で空振りする現象を緩和しました。 ・浮いている相手の下を潜りづらくなるよう、相手との押し合い判定を上方向に伸ばしました。 |
ヒート発動可能状態でRP+LK RP,LP 9LK,RK,WP 66WP ハンティングスタイル中にRP ハンティングスタイル中に6WP |
挙動修正 | ↑ | ・攻撃ヒット判定を拡大し、相手と密着時に一部の技に対して空振りする現象を緩和しました。 |
LP,LP LP,RP LP,LP,LP 3LP,RP 3LP,RP,WP |
挙動修正 | ↑ | ・ヒットorガード時に限り、後続の攻撃の追尾性能を強化し、途中から空振りする現象を緩和しました。 |
2RP しゃがんだ状態でRP |
挙動修正 | ↑ | ・攻撃ヒット判定を下方向に拡大し、一部の技に対して空振りする現象を緩和しました。 |
ベアロール中にLK | 挙動修正 | ↓ | ・やられ判定を拡大し、一部の攻撃が空振りする現象を緩和しました。 |
Ver.1.04.00
コマンド/状況 | カテゴリ | 変更点 | |
---|---|---|---|
クマ/パンダの調整方針について | クマ/パンダは、‟使いやすい下段を持たない代わりに削りダメージを与えることが得意なキャラクター‟として調整していますが、特殊構えを活用することで弱点を補ったり、削りダメージによって発生した回復可能ゲージを消滅させるなど、戦術の幅が広がるように調整しました。
また、パンダは『鉄拳8』における新要素であるヒート状態の選択肢がクマと比較して使いづらくなっていたことを踏まえ、「ヒート状態でRP+LK」と「ヒート状態で9WK」の性能を向上させています。 |
||
(クマ)レイジ状態で3WP | 挙動修正 | ↑ | ・攻撃のアニメーションを変更し、至近距離で出した際に相手をすり抜ける現象を緩和しました。 |
(パンダ)ヒート状態でRP+LK | 性能調整 | ↑ | ・ダメージを「20,35」→「22,40」に変更しました。地上でヒットさせた際のダメージ合計は「44」→「50」となります。 |
(パンダ)ヒート状態で9WK | 性能調整 | ↑ | ・ベアロールからもこの技を使用できるようにしました。 ・ダメージを「8,10,12」→「13,20,26」に変更しました。地上でヒットさせた際のダメージ合計は「21」→「40」となります。 ・ヒートタイマーの残り時間の消費量を「-300F」→「-240F」に変更しました。 ・着地してからも一定時間「ジャンプステータス」状態として扱われていて下段攻撃が当たらなかったのを修正しました。 |
ハンティングスタイル中に6WP | 性能調整 | ↑ | ・「回復可能ゲージ消滅技(ヒット時に相手の回復可能ゲージを消去する性能を持った技)」に変更しました。 |
ハンティングスタイル中に4WP | 挙動修正 | – | ・カウンターヒット時の相手との距離を、ノーマルヒット時の距離に統一しました。一部の状況において、相手との位置関係がおかしくなることがあったのを緩和するための修正です。 |
ベアシット中にLP | 性能調整 | ↑ | ・ダメージを「10」→「15」に変更しました。 |
ベアシット中にRP | 挙動修正 | – | ・相手との押し合い判定を調整し、攻撃前に距離がひらいてバックステップでかわされやすくなっていた現象を緩和しました。 |
ベアロール(ヒート状態) | 挙動修正 | ↑ | ・相手との押し合い判定を調整し、特定の状況で相手に触れているように見えるのにヒットしない現象を緩和しました。 ・ガード時の相手との距離を近くしました。 |
ヒート状態でベアロール中にLP | 挙動修正 | – | ・ガード後の相手との距離を近くしました。 |
Ver.1.03.02
変更なし
Ver.1.03.01
コマンド/状況 | カテゴリ | 変更点 | |
---|---|---|---|
(クマ)ヒート状態でRP+LK | 挙動修正 | – | ・壁の近くでヒットさせた際、相手との位置関係がずれてしまい2ヒット目が空振りする現象が起きづらくなるように調整しました。 |
(パンダ)ヒート状態でRP+LK (パンダ)ヒート状態でハンティングスタイル中にRP+LK |
挙動修正 | – | ・通常構えから出した場合とハンティングスタイルから出した場合の性能が異なっていたのを修正しました。 |
(パンダ)ヒート状態で9WK | 挙動修正 | ↑ | ・ヒット時の相手の挙動を変更しました。
特定の状況において、ヒットさせたにもかかわらずパンダ側が不利となることがあったのを踏まえての修正となります。 |
4LP+RK,66 | 挙動修正 | – | ・「66~」で回転を延長した際に攻撃ヒット回数が想定よりも増加していたのを修正しました。 ・しゃがみガードした際の挙動が立ちガード時と異なっていたのを修正しました。 |
しゃがんだ状態でWK | 挙動修正 | – | ・他のキャラクターと操作を統一するため、しゃがみ途中の「6F」目から入力を受け付けるように変更しました。 |
(パンダ)ハンティングスタイル中に2WP | 挙動修正 | – | ・パンダ使用時にこのコマンドで攻撃する時の攻撃判定の大きさを拡大しました。
クマとパンダでこの攻撃のヒット判定の大きさが異なっていたため、より大きく当てやすいクマのサイズに統一しています。 |
Ver.1.02.01
コマンド/状況 | カテゴリ | 変更点 | |
---|---|---|---|
ハンティングスタイル中にRP | 挙動修正 | ↓ | ・足のやられ判定を拡大し、一部の攻撃などが空振りする現象を緩和しました。 |
仰向けダウン中に2WP | 挙動修正 | ↓ | ・攻撃の持続部分をガードさせた際に、続く攻撃がガード不可能になっていた現象を修正しました。 |
Ver.1.01.04
変更なし
コメント