レイヴン 技表 コマンドリスト Ver.2.03.02

コマンドリスト

鉄拳8 レイヴン (Raven) 技表 コマンドリスト一覧

鉄拳8 レイヴン (Raven) 技表 コマンドリスト一覧
鉄拳8 トップ


レイヴンの全技コマンドを完全網羅!鉄拳8に登場するレイヴンの通常技・特殊技・構え移行技などを含む全コマンドを一覧で掲載。攻めの起点や連携の参考、操作確認にも便利なリストです。

・技表 コマンドリストの動画



レイヴン 技表 コマンドリスト

新技 / ヒートシステム / ヒート関連技 / レイジ関連技 / 通常技 / ⇒コマンド / ⇘コマンド / ⇓コマンド / ⇙コマンド / ⇐コマンド / ⇖⇑⇗コマンド / ⇒⇒コマンド / 10連コンボ / 特殊動作 / 立ち途中の技 / しゃがみ中の技 / 背向け中の技 / スプリントミラージュ中の技 / ソウルフィールド中の技 / ダウン中の技 / 投げ技 / 返し技 / アップデート

新技

038 ミラージュステップ
ミラージュステップ 
特殊CS/-
or しゃがんだ状態で
092 レヴェナントスタッブ
レヴェナントスタッブ 
相手に背を向けて
下CS/20
ヒット時ブラインドフォール(立ち状態)へ、ヒット時でブラインドフォール(しゃがみ状態)へ、ヒット時でブラインドラビリンスへ
114 ソウルフィールド~スプリントミラージュ
ソウルフィールド~スプリントミラージュ 
ソウルフィールド中に
特殊/-

ヒートシステム

001 ヒート中にできること1(共通)
ヒート中にできること1(共通)
すべての攻撃に「ガードさせると削りダメージを与える」効果がつく
削りダメージではK.O.はできない、削りダメージは回復可能ゲージになる
002 ヒート中にできること2(共通)
ヒート中にできること2(共通)
コンボや攻めの起点となる「ヒートダッシュ」を発動可能(発動後ヒート終了)
ヒート発動技が相手に触れるまで(or R1)を入力、ガード時削りダメージを上乗せ
003 ヒート中にできること3(共通)
ヒート中にできること3(共通)
ダメージの高い大技「ヒートスマッシュ」を発動可能(発動後ヒート終了)
ヒート状態でR1(or )
004 ヒート中にできること4(固有)
ヒート中にできること4(固有)
分身を使った攻撃をガードされた時に自動で追加の攻撃が発動
ヒット or ガード時、立ち途中にヒット or ガード時など
005 ヒート中にできること5(固有)
ヒート中にできること5(固有)
分身を使った攻撃がヒットした時にヒートの残り時間が回復
ヒット or ガード時、立ち途中にヒット or ガード時など
006 ヒート中にできること6(固有)
ヒート中にできること6(固有)
テュポーンバイト・ファントムが使用可能
ヒット or ガード時

ヒート関連技

007 ヒートバースト
ヒートバースト 
ヒート発動可能状態で
中(パワクラ)/12(2)
ソウルフィールド中も使用可、ヒート状態の残り時間を消費する、で攻撃をキャンセル
008 クルセイダー
クルセイダー 
中/20
009 スルトスタッブ
スルトスタッブ 
中/26
010 スピニングミドル
スピニングミドル 
立ち途中に
中/20
or スプリントミラージュ中に、立ち途中にでキャンセルして背向けへ
011 クロノスレイズ
クロノスレイズ 
相手に背を向けて(など)
中JS/21
012 デュアルタナトス
デュアルタナトス 
ソウルフィールド(など)中に
中,特中/20,10
ヒート状態持続中はパワーアップ
013 テュポーンバイト・ファントム
テュポーンバイト・ファントム 
ヒート状態でヒット or ガード時
中JS,特中,特殊/20,14(6,6)
ヒート状態の残り時間を消費する
014 パンデモニウム
パンデモニウム 
ヒート状態で
中,打投/55(2,3,4)
ソウルフィールド中も使用可、ヒートスマッシュ、ヒット時投げへ、ガード時ソウルフィールドへ

レイジ関連技

015 ワイルドハント・エグゼキューター
ワイルドハント・エグゼキューター 
レイジ状態で
中(パワクラ),打投/55
レイジアーツ、ヒット時相手の回復可能ゲージを消す

固有技

通常技

016 ワンツーパンチ
ワンツーパンチ 
上,上/5,12
(or )でソウルフィールドへ
017 ワンツーパンチ~ホイールエッジ
ワンツーパンチ~ホイールエッジ 
上,上,中JS,特殊/5,12,20
(or )でソウルフィールドへ
018 PDKコンボ
PDKコンボ 
上,下CS/9,10
019 PKコンボ
PKコンボ 
上,上/9,16
ヒット時ブラインドフォール(立ち状態)へ、ヒット時でブラインドフォール(しゃがみ状態)へ、ヒット時でブラインドラビリンスへ、ヒット時でスプリントミラージュへ
020 ヴァルキリーランスコンボ
ヴァルキリーランスコンボ 
中,上,上/10,16,20
でキャンセルして背向けへ
021 ブロッケンコネクト
ブロッケンコネクト 
上,上,特殊/16,13
022 チャリオット
チャリオット 
中中JS,特殊/10,16
でブラインドロールへ
023 ヒュドラバインド・ロー
ヒュドラバインド・ロー 
中中JS,下CS/8,10,15
024 ヒュドラバインド・ハイ
ヒュドラバインド・ハイ 
中中JS,上/8,10,12
025 ヒュドラバインド・ミドル
ヒュドラバインド・ミドル 
中中JS,中/8,10,14
026 クルセイダー
クルセイダー 
中/20
027 ソウルフィールド
ソウルフィールド 
特殊/-
or or しゃがんだ状態で、ソウルフィールドへ

⇒コマンド

028 タルタロス
タルタロス 
中,中/10,13
(or )でソウルフィールドへ
029 バッドブラスト
バッドブラスト 
中,中/18,21
で背向けへ
030 ランスキック
ランスキック 
上/17
031 ミノスタイフーン
ミノスタイフーン 
上中(パワクラ)/10,20
相手の攻撃を受け止めるとパワーアップかつガード時削りダメージ追加

⇘コマンド

032 ダガーブロー~ファントムメイス
ダガーブロー~ファントムメイス 
ヒット or ガード時
中,特中/13,25
ヒート状態持続中はパワーアップ
033 ディカステス・サイス
ディカステス・サイス 
中,上/15,11
で背向けへ
034 ディカステス・ランス
ディカステス・ランス 
中,中/15,24
で背向けへ
035 メタルブーツ
メタルブーツ 
上CS/17
036 ギロチンクラッカー
ギロチンクラッカー 
中,中/15,16
037 ギロチンジャック
ギロチンジャック 
中,中,中JS/15,16,17
038 ミラージュステップ
ミラージュステップ 
特殊CS/-
or しゃがんだ状態で

⇓コマンド

039 スティングロー
スティングロー 
下/10
040 バシリスクファング
バシリスクファング 
下CS/18

⇙コマンド

041 アサシンスティング~ファントムジャベリン
アサシンスティング~ファントムジャベリン 
ヒット or ガード時
中,上,特中/13,15,24
ヒート状態持続中はパワーアップ、で背向けへ、(or )でソウルフィールドへ
042 キラービー
キラービー 
下JSCS/19
043 ハーケンキック
ハーケンキック 
下CS/21

⇐コマンド

044 スマッシュハンマー
スマッシュハンマー 
上,特殊/21(6)
ヒット or ガード時ソウルフィールドへ、ガード時削りダメージあり
045 ユニコーンテイル
ユニコーンテイル 
上,中,中/12,17,20
で背向けへ
046 ミッシングリング
ミッシングリング 
上,中,下CS/12,17,20
で背向けへ
047 ミッシングワーム~ファントムハルバード
ミッシングワーム~ファントムハルバード 
ヒット or ガード時
上,上,特中/12,13,21
ヒート状態持続中はパワーアップ
048 ハーデスヒール
ハーデスヒール 
中/23(4)
ガード時削りダメージあり
049 スカルクラッシュ
スカルクラッシュ 
中,中,特殊/13,20
050 スカルクラッシュ・フェイク
スカルクラッシュ・フェイク 
中,中,特殊/13,24
051 スカルスピン
スカルスピン 
中,下CS,中/13,11,15
052 オルタネイションスマッシュ
オルタネイションスマッシュ 
中/30
053 ラビリンス
ラビリンス 
特殊/-
背向けへ

⇖⇑⇗コマンド

054 ゲートキーパー
ゲートキーパー 
中,中/11,13
055 デスブリンガー・ロー
デスブリンガー・ロー 
上JS,下CS,特殊/23,18(9)
or 、一段目ガード時削りダメージあり、で背向けへ、ヒット時気合溜め状態へ
056 デスブリンガー・ロー~ブラインドジャック
デスブリンガー・ロー~ブラインドジャック 
上JS,下CS,中JS/23,18,15(9)
or 、一段目ガード時削りダメージあり、で背向けへ
057 サイスヒール
サイスヒール 
中JS/20
058 ストームブリンガー
ストームブリンガー 
中JS,中/14,14
or or でキャンセルして背向けへ
059 バーサーカーレイブ
バーサーカーレイブ 
中JS,下CS,中/17,9,21
060 バーサーカースピン
バーサーカースピン 
中JS,中/17,15
061 ディレイライジングトゥーキック
ディレイライジングトゥーキック 
中JS/20

⇒⇒コマンド

062 スルトスタッブ
スルトスタッブ 
中/26
063 フライングコープス
フライングコープス 
中JS/20
064 アイアンフレイル
アイアンフレイル 
中/21
065 テュポーンバイト
テュポーンバイト 
中JS,特殊/20(6)
ガード時削りダメージあり
066 ウォーハウンド
ウォーハウンド 
中上(上中段返し技)/15,21
返し技効果あり

10連コンボ

067 10連コンボ
10連コンボ 
中,中,中,上,上,中,中JS,下CS,中,中段ガード不能JS/11,13,5,5,8,8,9,5,6,35

特殊動作

068 パンドラスピン
パンドラスピン 
特殊JS,中段ガード不能JS*3/20,14,10
でソウルフィールドへ
069 気合溜め
気合溜め 
特殊/-
効果持続中は1発だけダメージアップし、相手の攻撃をガードできない(カウンターヒットで攻撃を受ける)
070 デッド・エンド
デッド・エンド 
特殊,中段ガード不能/60

立ち途中の技

071 ボディスラッシュ
ボディスラッシュ 
立ち途中に
中/14
072 ジャックナイフエルボー
ジャックナイフエルボー 
立ち途中に
中/17
073 トライデントキック~ファントムハルバード
トライデントキック~ファントムハルバード 
立ち途中にヒット or ガード時
中,特中/18,14
ヒート状態持続中はパワーアップ
074 マインゴーシュ
マインゴーシュ 
立ち途中に
中/18
075 スピニングミドル
スピニングミドル 
立ち途中に
中/20
or スプリントミラージュ中に、立ち途中にでキャンセルして背向けへ

しゃがみ中の技

076 アクアスパイダー
アクアスパイダー 
しゃがんだ状態で
下CS,特殊/17
or
077 トルネードディストラクション
トルネードディストラクション 
しゃがんだ状態で
下CS,特中,特殊/17,17
ヒット時ソウルフィールドへ、ヒート状態持続中はパワーアップ

構え

背向け中の技

078 ナックルランス
ナックルランス 
相手に背を向けて
上,上/7,23
079 バックナックル~ストレート
バックナックル~ストレート 
相手に背を向けて
上,上/9,10
相手に背を向けて(or )で背向けへ、相手に背を向けてでスプリントミラージュへ
080 バックナックル・ダブル~ファントムジャベリン
バックナックル・ダブル~ファントムジャベリン 
相手に背を向けてヒット or ガード時
上,中,特中/9,12,24
ヒート状態持続中はパワーアップ、相手に背を向けてで背向けへ、相手に背を向けて(or 相手に背を向けて)でソウルフィールドへ
081 ニーベルジャック
ニーベルジャック 
相手に背を向けて
上,中,中JS/10,17,22
082 ファフニール
ファフニール 
相手に背を向けて
上,中,中JS/10,17,21
背向けへ、相手に背を向けてでブラインドロールへ
083 クロノスレイズ
クロノスレイズ 
相手に背を向けて
中JS/21
084 ブラッククルセイダー
ブラッククルセイダー 
相手に背を向けて
中(パワクラ)/23
相手の攻撃を受け止めるとパワーアップかつガード時削りダメージ追加
085 グレムリンズキャノン
グレムリンズキャノン 
相手に背を向けて
中中JS/5,16
086 ライフストール
ライフストール 
相手に背を向けて
中,打投/18
正面地上ヒット時投げへ
087 コールドマサカー
コールドマサカー 
相手に背を向けて
中,中/13,15
088 コールドワーム~ファントムハルバード
コールドワーム~ファントムハルバード 
相手に背を向けてヒット or ガード時
中,上,特中/13,17,21
ヒート状態持続中はパワーアップ
089 デーモンニー
デーモンニー 
相手に背を向けて
中/17
相手に背を向けてで背向けへ
090 トリックバング
トリックバング 
相手に背を向けて
下,上/13,15
相手に背を向けてで背向けへ、相手に背を向けて(or 相手に背を向けて)でソウルフィールドへ
091 バットロール
バットロール 
相手に背を向けて
中JSCS/24
相手に背を向けてでブラインドロールへ
092 レヴェナントスタッブ
レヴェナントスタッブ 
相手に背を向けて
下CS/20
ヒット時ブラインドフォール(立ち状態)へ、ヒット時でブラインドフォール(しゃがみ状態)へ、ヒット時でブラインドラビリンスへ
093 リバースハーケン
リバースハーケン 
相手に背を向けて
下CS/20
クリーンヒット効果あり
094 アビスキャノン
アビスキャノン 
相手に背を向けて
中,中中JS/14,5,16
相手に背を向けてで背向けへ
095 アビススピア
アビススピア 
相手に背を向けて
中,上/14,17
相手に背を向けてで背向けへ、ヒット or ガード時ブラインドフォール(立ち状態)へ、ヒット or ガード時でブラインドフォール(しゃがみ状態)へ、ヒット or ガード時でブラインドラビリンスへ
096 キャノンテイル
キャノンテイル 
相手に背を向けて
上,特殊/22(6)
ガード時削りダメージあり
097 ラビリンス
ラビリンス 
相手に背を向けて
特殊/-
正面向きへ
098 グレムリンズ
グレムリンズ 
相手に背を向けて
中CS/25
099 ヴァーミリオン
ヴァーミリオン 
相手に背を向けて
下CS/17
100 ブラインドロール
ブラインドロール 
相手に背を向けて
特殊JS/-
近距離時は相手の背後へ移動

スプリントミラージュ中の技

101 スプリントミラージュ
スプリントミラージュ 
特殊/-
or ミラージュステップ中に、スプリントミラージュへ、で動作をキャンセルして直接しゃがみへ
102 モータルエルボー~ファントムハルバード
モータルエルボー~ファントムハルバード 
スプリントミラージュ中にヒット or ガード時
中,特中/15,21
ヒート状態持続中はパワーアップ、スプリントミラージュ中に(or )でソウルフィールドへ
103 ブラッディバズソー
ブラッディバズソー 
スプリントミラージュ中に
下CS/18
スプリントミラージュ中にでキャンセルして背向けへ
104 レーヴァテイン
レーヴァテイン 
スプリントミラージュ中に【
中/25(7)
ガード時削りダメージあり
105 ポイズンニードル~ナイトメア
ポイズンニードル~ナイトメア 
スプリントミラージュ中に
上,打投/16,14
正面ヒット時投げへ、ヒート状態持続中はパワーアップ
106 ホイールエッジ
ホイールエッジ 
スプリントミラージュ中に
中,特殊/15
107 ケルベロス
ケルベロス 
スプリントミラージュ中に
中中CS/10,20

ソウルフィールド中の技

108 ソウルフィールド
ソウルフィールド 
など
特殊/-
ソウルフィールドへ
109 シャープブレイド~ファントムメイス
シャープブレイド~ファントムメイス 
ソウルフィールド中にヒット or ガード時
上,特中/12,25
ヒート状態持続中はパワーアップ、ソウルフィールド中にでスプリントミラージュへ
110 デュアルタナトス
デュアルタナトス 
ソウルフィールド中に
中,特中/20,10
ヒート状態持続中はパワーアップ
111 レイディアスフレイル~ファントムハルバード
レイディアスフレイル~ファントムハルバード 
ソウルフィールド中にヒット or ガード時
中JS,特中/16,21
ヒート状態持続中はパワーアップ、ソウルフィールド中にで背向けへ、ヒット or ガード時ブラインドフォール(立ち状態)へ、ヒット or ガード時でブラインドフォール(しゃがみ状態)へ、ヒット or ガード時でブラインドラビリンスへ
112 コキュートスグライド
コキュートスグライド 
ソウルフィールド中に
下CS/21
113 オケアノスフィッシャー
オケアノスフィッシャー 
ソウルフィールド中に
上/25(7)
ガード時削りダメージあり
114 ソウルフィールド~スプリントミラージュ
ソウルフィールド~スプリントミラージュ 
ソウルフィールド中に
特殊/-
115 ブラインドフォール
ブラインドフォール 
ソウルフィールド中に(or )
特殊JS/-
ソウルフィールド中にでしゃがみへ、ソウルフィールド中にで立ち状態へ
116 ブラインドラビリンス
ブラインドラビリンス 
ソウルフィールド中に
特殊JS/-
背向けへ

ダウン中の技

117 (共通動作) 横転
(共通動作) 横転 
ダウン中に
特殊/-
or ダウン中に、ダウン中に(or )で起き上がらずダウンへ
118 (共通動作) 起き上がり下段キック
(共通動作) 起き上がり下段キック 
ダウン中に
下CS/8
or 横転中に or 前転中に
119 (共通動作) 起き上がり中段キック
(共通動作) 起き上がり中段キック 
ダウン中に
中/8
or 横転中に or 前転中に
120 (共通動作) スプリング攻撃
(共通動作) スプリング攻撃 
仰向けダウン中に
中JS/15
or 横転中に
121 (共通動作) 牽制キック
(共通動作) 牽制キック 
仰向けダウン中に
下CS/5
or 仰向けダウン中に
122 (共通動作) 後方起き上がり
(共通動作) 後方起き上がり 
ダウン中に
特殊/-
123 (共通動作) その場起き上がり
(共通動作) その場起き上がり 
ダウン中に
特殊/-
or ダウン中に
124 (共通動作) 前転
(共通動作) 前転 
仰向けダウン中に
特殊/-
125 (共通動作) 起き上がりクロスチョップ
(共通動作) 起き上がりクロスチョップ 
前転中に
中JS/15

投げ関連技

投げ技

126 グレイブディガー
グレイブディガー 
相手に接近して
上段投げ/35
投げ抜け(or )
127 サラマンダー
サラマンダー 
相手に接近して
上段投げ/35
投げ抜け(or )
128 デュラハンスロー
デュラハンスロー 
相手の左側面から接近して(or )
上段投げ/40
投げ抜け
129 ハングドマン
ハングドマン 
相手の右側面から接近して(or )
上段投げ/40
投げ抜け
130 ダークマター
ダークマター 
相手の背後から接近して(or )
上段投げ/50
投げ抜け不能
131 カーズシュート
カーズシュート 
相手に接近して
上段投げ/35
スプリントミラージュ中も使用可、投げ抜け
132 ディメンションチェイサー
ディメンションチェイサー 
相手に接近して
上段投げ/40
投げ抜け

返し技

133 インソムニア
インソムニア 
相手の攻撃に合わせて(or )
完全回避(上中段)/0
or 相手に背を向けて相手の攻撃に合わせて(or )、完全回避効果あり、成功時は自分にダメージ(回復可能)
134 下段捌き
下段捌き 
相手の下段攻撃に合わせて
捌き(下段)/-
135 バックベアード
バックベアード 
相手に背を向けて相手の攻撃に合わせて
返し技(上中段)/25


アップデート


Ver.2.03.02
変更なし
Ver.2.03.01
コマンド/状況 カテゴリ 変更点
レイジ状態で3WP
挙動修正
-
・ガード時の硬直時間を「3F」増やし、ガード時の硬直差を「-15F」→「-18F」に変更しました。
しゃがんだ状態で3WK
挙動修正
-
・特定の状況で空中ヒットした際、本来発動しないはずの派生が出てしまう不具合を修正しました。
【LK,RK】,6~ 相手に背を向けて6WK,6~ 相手に背を向けてLK,RK,RK,6~ 相手に背を向けて666
挙動修正
-
・相手との押し合い判定を調整し、背後に回り込んだ際に発生していた不自然な挙動を緩和しました。

Ver.2.02.00
変更なし
Ver.2.01.00
コマンド/状況 カテゴリ 変更点
ヒート発動可能状態でRP+LK
性能調整
・相手が地上にいる場合に限り攻撃ヒット判定を縮小し、横移動に対する当たりやすさを抑えました。  ※全キャラクターの追尾性能を検証した結果、他と比べて高めの性能となっていたキャラクターに対し、公平性を考慮したうえで個別に調整を行っています。
ヒート状態でRP+LK
性能調整
・ガード時削りダメージを「12」→「9」に変更しました。
236WP
性能調整
・ガード時の相手の硬直時間を「3F」減らし、ガード時の硬直差を「+5F」→「+2F」に変更しました。
立ち途中にWK
性能調整
・ガード時の相手の硬直時間を「3F」減らし、ガード時の硬直差を「-9F」→「-12F」に変更しました。

Ver.2.00.02
変更なし
Ver.2.00.01
コマンド/状況 カテゴリ 変更点
66RP
ヒート発動技変更
・ヒート発動技に変更しました。 ・攻撃の発生を「16~17F」→「15~16F」に変更しました。
6WP
ヒート発動技変更
↑↓
・パワークラッシュで受け止めた場合のみ、追尾性能を強化しました。 ・ガード時の相手の硬直時間を「1F」増やし、ガード時の硬直差を「-14F」→「-13F」に変更しました。 ・2発目の攻撃ヒット判定を拡大して、密着している相手に空振りする現象を緩和しました。 ・ヒート発動技ではなくしました。
相手に背を向けて2RP 相手に背を向けて2RPヒット時4~ 相手に背を向けて2RPヒット時2~
技追加
・新規の技「レヴェナントスタップ」を追加しました。
ソウルフィールド(WKなど)
技追加
・「ヒート発動可能状態でソウルフィールド中にRP+LK」で「ヒートバースト」を出せるようにしました。 ・「ヒート状態でソウルフィールド中にRP+LK」で「パンデモニウム」を出せるようにしました。 ・「ソウルフィールド中に6~」で「スプリントミラージュ」を出せるようにしました。
3WK
技追加
・「3WK」で「ミラージュステップ」に移行できるようにしました。
RP,RKヒット時6~ ソウルフィールド中にLP,6~ 相手に背を向けてRP,LP,6~
技追加
・「スプリントミラージュ中に7LP,RP」で「ゲートキーパー」を出せるようにしました。 ・「スプリントミラージュ中に8LK,LK,LK」で「デスプリンガー・ロー~ブラインドジャック」を出せるようにしました。 ・「スプリントミラージュ中に9LK」で「サイスヒール」を出せるようにしました。 ・「スプリントミラージュ中に9RK,RK」で「ストームブリンガー」を出せるようにしました。 ・「スプリントミラージュ中に9WK,RK,RP」で「バーサーカーレイブ」を出せるようにしました。 ・「スプリントミラージュ中に9WK,WK」で「バーサーカースピン」を出せるようにしました。
ソウルフィールド中にLKヒット or ガード時 ソウルフィールド中にLKヒット or ガード時4~ ソウルフィールド中にLKヒット or ガード時2~
技追加
・技後にワープして立ち状態へ帰着するようにしました。 ・「ソウルフィールド中にLKヒット or ガード時4~」と入力することで、背向け状態に帰着できるようにしました。 ・「ソウルフィールド中にLKヒット or ガード時2~」と入力することで、しゃがみ状態に帰着できるようにしました。 ・ガード時の相手の硬直時間を「3F」増やし、ガード時の硬直差を「-4F」→「-1F」に変更しました。
RP,RKヒット時 RP,RKヒット時4~ RP,RKヒット時2~ RP,RKヒット時6~(旧:RP,RKヒット時)
技追加
・技後にワープして立ち状態へ帰着するようにしました。 ・「RP,RKヒット時4~」と入力することで、背向け状態に帰着できるようにしました。 ・「RP,RKヒット時2~」と入力することで、しゃがみ状態に帰着できるようにしました。 ・「スプリントミラージュ」への移行を「RP,RKヒット時6~」に変更しました。 ・「スプリントミラージュ」移行時に技を出せるタイミングを「2F」早くし、ヒット時の硬直差を「+8F」→「+10F」に変更しました。
相手に背を向けて4RP,RKヒット or ガード時 相手に背を向けて4RP,RKヒット or ガード時4~ 相手に背を向けて4RP,RKヒット or ガード時2~
技追加
↑↓
・技後にワープして立ち状態へ帰着するようにしました。 ・「相手に背を向けて4RP,RKヒット or ガード時4~」と入力することで、背向け状態に帰着できるようにしました。 ・「相手に背を向けて4RP,RKヒット or ガード時2~」と入力することで、しゃがみ状態に帰着できるようにしました。 ・ガード時の相手の挙動を変更し、ガード時の硬直差を「-9F」→「+0F」に変更しました。 ・ヒット時の相手の挙動を変更し、ヒット時の硬直差を「+2F」→「+5F」に変更しました。 ・1発目ヒット時の相手との距離を近くしました。 ・1発目カウンターヒット時のみ、2発目が連続ヒットするように変更しました。
LP
性能調整
・相手との押し合い判定を調整し、一部の状況で空振りする現象を緩和しました。 ・攻撃ヒット判定を下方向に拡大し、特定の状況で空振りする現象を緩和しました。
3LP,RK/4RP,RK,RP 236LP,RP/立ち途中にLK,RP 相手に背を向けて6RP,RK,RP ソウルフィールド中にLP,RK ソウルフィールド中にLK,RP
性能調整
・ガード時の硬直時間を「1F」減らし、ガード時の硬直差を「-14F」→「-13F」に変更しました。
1RP,LP,LP 相手に背を向けてRP,RP,LP
性能調整
・ガード時の硬直時間を「1F」減らし、ガード時の硬直差を「-14F」→「-13F」に変更しました。 ・3発目のダメージを「21」→「24」に変更しました。
4WP
性能調整
・ダメージを「25」→「30」に変更しました。
666LK
性能調整
・攻撃の発生を「26~28F」→「22~24F」に変更しました。 ・空中ヒット時の相手の挙動を変更しました。
236RP
性能調整
・攻撃の発生を「25~26F」→「22~23F」に変更しました。 ・「236RP,4~」の硬直時間を「2F」減らしました。
立ち途中にWK
性能調整
・ガード時の相手の硬直時間を「3F」増やし、ガード時の硬直差を「-12F」→「-9F」に変更しました。
ソウルフィールド中にLP
性能調整
・ガード時の相手の硬直時間を「4F」増やし、ガード時の硬直差を「-3F」→「+1F」に変更しました。
ソウルフィールド中にWP
性能調整
・カウンターヒット時にトルネードを誘発するように変更しました。
相手に背を向けてRP,LP
性能調整
・ガード時の相手の硬直時間を「2F」増やし、ガード時の硬直差を「-3F」→「-1F」に変更しました。
相手に背を向けてWK
性能調整
・1発目の攻撃ヒット判定を下方向に拡大し、一部の技に対して空振りする現象を緩和しました。 ・1発目ヒット時の相手の挙動を変更し、2発目まで地上ヒットするように変更しました。 ・1発目ヒット or ガード時に限り、2発目の追尾性能を強化し、途中から空振りする現象を緩和しました。 ・2発目ガード時の相手の挙動を変更し、ガード時の硬直差を「-20F」→「-14F」に変更しました。
相手に背を向けて4RP,LK
性能調整
・2発目の攻撃ヒット判定を下方向に拡大し、一部の技に対して空振りする現象を緩和しました。 ・2発目ヒット時の相手の挙動を変更し、3発目まで地上ヒットするように変更しました。 ・2発目ヒット or ガード時に限り、3発目の追尾性能を強化し、途中から空振りする現象を緩和しました。 ・3発目ガード時の相手の挙動を変更し、ガード時の硬直差を「-20F」→「-14F」に変更しました。
相手に背を向けてWP
性能調整
・パワークラッシュで受け止め可能になるタイミングを「8F」→「6F」に変更しました。
相手に背を向けて4LK
性能調整
・主に空中コンボで使用した際の挙動を安定させる目的で、攻撃ヒット判定を下方向に拡大しました。
相手の攻撃に合わせて4WL(or 4WR)
性能調整
・返し技成功時に「相手の攻撃に合わせて4WL(or4WR)」のみ硬直時間中に技を出せるようにしました。
236LK
性能調整
↑↓
・主に空中コンボで使用した際の挙動を安定させる目的で、攻撃ヒット判定を下方向に拡大しました。 ・背後にいる相手にヒットしづらくなるよう、攻撃ヒット判定の大きさを調整しました。
236WP
性能調整
↑↓
・ガード時の相手の挙動を変更して相手との距離を近くし、ガード時の硬直差を「-9F」→「+5F」に変更しました。 ・1発目ヒット or ガード時に限り、2発目の追尾性能を強化し、途中から空振りする現象を緩和しました。 ・返し技性能を削除しました。 ・ダメージを「12,21」→「10,20」に変更しました。 ・2発目の攻撃ヒット判定を縮小しました。 ・1発目空振り時に限り、2発目の追尾性能を弱体化しました。
ソウルフィールド中にRK
性能調整
↑↓
・ガード時の相手の硬直時間を「2F」増やし、ガード時の硬直差を「-16F」→「-14F」に変更しました。 ・ヒット時の相手の硬直時間を「2F」増やし、ヒット時の硬直差を「+2F」→「+4F」に変更しました。 ・カウンターヒット時の相手の挙動を変更しました。
【LK,RK】,6~ 相手に背を向けて6WK,6~ 相手に背を向けてLK,RK,RK,6~
性能調整
↑↓
・相手との位置が入れ変わる際に、レイヴンが消えるように変更しました。消えている最中はやられ判定はありません。 ・前進量を増やしました。 ・硬直時間を「2F」増やしました。
相手に背を向けて666(近距離時)
性能調整
↑↓
・相手との位置が入れ変わる際に、レイヴンが消えるように変更しました。消えている最中はやられ判定はありません。 ・前進量を増やしました。 ・硬直時間を「6F」増やしました。 ・ワープに移行できるタイミングを「8F」短くしました。
ヒート状態でRP+LK
性能調整
・アニメーションを変更して、一部の攻撃などが空振りする現象を緩和しました。
4RP,RK
性能調整
・2発目のダメージを「17」→「13」に変更しました。
6LK,RP
挙動修正
-
・2発目の前進量を増やして、1発目ヒット時に2発目が空振りする現象を緩和しました。
1RK
挙動修正
-
・攻撃ヒット判定を拡大し、相手と密着した状態で空振りする現象を緩和しました。
4RP,RP
挙動修正
-
・攻撃ヒット判定を上方向に拡大して、1発目ガード時に2発目が空振りする現象を緩和しました。 ・2発目ヒット時の相手との距離を近くしました。
相手に背を向けてRK
挙動修正
-
・攻撃ヒット判定を拡大し、相手と密着した状態で空振りする現象を緩和しました。 ・相手との押し合い判定を下方向に拡大して、位置が入れ替わる現象が起きづらくなるよう修正しました。
しゃがんだ状態で3LK
挙動修正
-
・攻撃ヒット判定を拡大し、相手と密着した状態で空振りする現象を緩和しました。 ・やられ判定を拡大し、一部の攻撃などが空振りする現象を緩和しました。 ・壁の近くで出した場合に相手との位置関係がおかしくなる現象を緩和しました。
しゃがんだ状態で3WK
挙動修正
-
・やられ判定を拡大し、一部の攻撃などが空振りする現象を緩和しました。
相手に接近して3LP+RK
挙動修正
-
・相手に背を向けた状態でも技を出すことできたため、修正しました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました