鉄拳8 吉光 [よしみつ] (Yoshimitsu) 技表 コマンドリスト一覧
鉄拳8 吉光 [よしみつ] (Yoshimitsu) 技表 コマンドリスト一覧 Ver.1.11.00
・鉄拳8 トップ
・技表 コマンドリストの動画
吉光 技表 コマンドリスト
ヒートシステム / ヒート関連技 / レイジ関連技 / 通常技 / ⇒コマンド / ⇘コマンド / ⇓コマンド / ⇙コマンド / ⇐コマンド / ⇖⇑⇗コマンド / ⇒⇒コマンド / 10連コンボ / 特殊動作 / 立ち途中の技 / しゃがみ中の技 / 横移動中の技 / ダウン中の技 / 背向け中の技 / 金打中の技 / 無想中の技 / 地雷刃中の技 / 千覚中の技 / 無刀ノ極中の技 / 卍蜻蛉中の技 / 投げ技/ 返し技 / 相手ダウン中の技 / アップデート
ヒートシステム
1 ヒート中にできること1(共通)
|
|
![]() |
ヒート中にできること1(共通)
すべての攻撃に「ガードさせると削りダメージを与える」効果がつく
削りダメージではK.O.はできない、削りダメージは回復可能ゲージになる
|
2 ヒート中にできること2(共通)
|
|
![]() |
ヒート中にできること2(共通)
コンボや攻めの起点となる「ヒートダッシュ」を発動可能(発動後ヒート終了)
ヒート発動技が相手に触れるまで
![]() |
3 ヒート中にできること3(共通)
|
|
![]() |
ヒート中にできること3(共通)
ダメージの高い大技「ヒートスマッシュ」を発動可能(発動後ヒート終了)
ヒート状態でR1(or
![]() |
4 ヒート中にできること4(固有)
|
|
![]() |
ヒート中にできること4(固有)
無刀ノ極中のみ出せるパワーアップ版の刀技が通常構えからでも使用可能
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 ヒート中にできること5(固有)
|
|
![]() |
ヒート中にできること5(固有)
卍蜻蛉中の一部の刀技がパワーアップ
卍蜻蛉中に
![]() ![]() ![]() |
ヒート関連技
6 ヒートバースト
|
|
![]() |
ヒートバースト
![]() ![]() ヒート発動可能状態で
![]() 中(パワクラ)/12(3)
ヒート状態の残り時間を消費する、
![]() ![]() ![]() |
7 閻魔烽火
|
|
![]() |
閻魔烽火
![]() ![]() ![]() 中,上/12,22(4)
ガード時削りダメージあり、卍蜻蛉へ(ヒート発動時、ヒートダッシュ発動時は移行しない)、無刀ノ極中またはヒート状態持続中はパワーアップ(ヒット時体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する)
|
8 九頭竜
|
|
![]() |
九頭竜
![]() ![]() ![]() 中/23(4)
無刀ノ極中またはヒート状態持続中はパワーアップ(ヒット時体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する)
|
9 逢魔釘打ち
|
|
![]() |
逢魔釘打ち
![]() ![]() ![]() ![]() 中,上/12,21
![]() ![]() ![]() ![]() |
10 巖頭
|
|
![]() |
巖頭
![]() ![]() 金打(
![]() ![]() ![]() 上/25
|
11 夏茜
|
|
![]() |
夏茜
![]() 卍蜻蛉(
![]() ![]() ![]() 中JS/24
|
12 神剣暴れ景清
|
|
![]() |
神剣暴れ景清
ヒート状態で
![]() 中(回復),打投/13,38(3,2,3,6)
ヒートスマッシュ、ヒット時投げへ、ヒット時体力回復、ガード時
![]() ![]() |
レイジ関連技
13 三界巡り諸行無常
|
|
![]() |
三界巡り諸行無常
![]() ![]() レイジ状態で
![]() ![]() 中(パワクラ),打投/55
レイジアーツ、ヒット時相手の回復可能ゲージを消す
|
固有技
通常技
14 殴り兜割り
|
|
![]() |
殴り兜割り
![]() ![]() 上,中/7,19(3)
ガード時削りダメージあり、無刀ノ極中またはヒート状態持続中はパワーアップ(ヒット時体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する)
|
15 正拳胴払い
|
|
![]() |
正拳胴払い
![]() ![]() 上,中/10,23
無刀ノ極中は唐繰渦巻に変化、
![]() ![]() ![]() |
16 蝕喰
|
|
![]() |
蝕喰
![]() ![]() ![]() 上,上,特殊/10,18
ヒット or ガード時無刀ノ極へ、
![]() ![]() ![]() |
17 PKコンボ
|
|
![]() |
PKコンボ
![]() ![]() 上,上/10,24
|
18 PDKコンボ
|
|
![]() |
PDKコンボ
![]() ![]() ![]() 上,下CS/10,11
|
19 閻魔烽火
|
|
![]() |
閻魔烽火
![]() ![]() ![]() 中,上/12,22(4)
ガード時削りダメージあり、卍蜻蛉へ(ヒート発動時、ヒートダッシュ発動時は移行しない)、無刀ノ極中またはヒート状態持続中はパワーアップ(ヒット時体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する)
|
20 閻魔之利剣
|
|
![]() |
閻魔之利剣
![]() ![]() ![]() 中,中,中(回復)/12,12,29(5)
ガード時削りダメージあり、無刀ノ極中またはヒート状態持続中はパワーアップ(ヒット時体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する)
|
21 跳び牛若
|
|
![]() |
跳び牛若
![]() ![]() ![]() ![]() 中中JS/6,22
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
22 日向砲
|
|
![]() |
日向砲
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中JSCS/25
|
23 矢車絶鳴剣
|
|
![]() |
矢車絶鳴剣
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,上,中,上,中段ガード不能/12,12,5,6,30
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
24 三散華
|
|
![]() |
三散華
![]() ![]() ![]() 上,上,上/12,12,20
|
25 金打
|
|
![]() |
金打
![]() 特殊(強返し技)/-
or しゃがんだ状態で
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
26 無想
|
|
![]() |
無想
![]() 特殊(白回復)/-
or
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
27 吉光ブレード
|
|
![]() |
吉光ブレード
![]() 中/20
or しゃがんだ状態で
![]() |
28 否・旋風剣
|
|
![]() |
否・旋風剣
![]() 中/0
無刀ノ極中はパワーアップ
|
⇒コマンド
29 裂卍禍剣
|
|
![]() |
裂卍禍剣
![]() ![]() ![]() ![]() 上,中/18,21
or 相手に背を向けて
![]() ![]() |
30 震電
|
|
![]() |
震電
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,中*6/18,8,7,6,5,4,3
|
31 バレリーナハイキック
|
|
![]() |
バレリーナハイキック
![]() ![]() ![]() 上/24
|
32 稲妻
|
|
![]() |
稲妻
![]() ![]() ![]() ![]() 上,中JS,特殊/24,20
|
33 戸板倒し
|
|
![]() |
戸板倒し
![]() ![]() ![]() 中(パワクラ)/20
相手の攻撃を受け止めるとパワーアップかつガード時削りダメージ追加
|
34 九頭竜
|
|
![]() |
九頭竜
![]() ![]() ![]() 中/23(4)
無刀ノ極中またはヒート状態持続中はパワーアップ(ヒット時体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する)
|
35 突衝
|
|
![]() |
突衝
![]() ![]() 中,中JS*4,特殊JS/20,2,1,1,2
![]() ![]() ![]() |
⇘コマンド
36 裂電禍剣
|
|
![]() |
裂電禍剣
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,上,中/14,16,19
|
37 禍電菊
|
|
![]() |
禍電菊
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,上,中*6/14,16,8,7,6,5,4,3
|
38 紅葉蹴り
|
|
![]() |
紅葉蹴り
![]() ![]() ![]() 中,中/14,17
|
39 ステップインアッパー
|
|
![]() |
ステップインアッパー
![]() ![]() 中/13
|
40 弾割り
|
|
![]() |
弾割り
![]() ![]() ![]() 中,中/10,20(4)
ガード時削りダメージあり、最終段ホールドで連獄剣へ、無刀ノ極中またはヒート状態持続中はパワーアップ(ヒット時体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する)
|
41 外法閃
|
|
![]() |
外法閃
![]() ![]() 中/20
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
42 迅雷剣
|
|
![]() |
迅雷剣
![]() ![]() 中CS/18
![]() ![]() ![]() ![]() |
⇓コマンド
43 斬哭剣
|
|
![]() |
斬哭剣
![]() ![]() 中/15(4)
ガード時削りダメージあり、無刀ノ極中またはヒート状態持続中はパワーアップ(ヒット時体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する)
|
44 連獄剣
|
|
![]() |
連獄剣
![]() ![]() ![]() 中段ガード不能/180
![]() ![]() ![]() |
45 圧切刈り
|
|
![]() |
圧切刈り
![]() ![]() ![]() 中,上/12,23
|
46 圧切払い
|
|
![]() |
圧切払い
![]() ![]() ![]() ![]() 中,中,上/12,17,20
![]() ![]() ![]() ![]() |
47 圧切征伐
|
|
![]() |
圧切征伐
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中,中/12,17,19
![]() ![]() ![]() ![]() |
48 圧切薙
|
|
![]() |
圧切薙
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,中,中/12,17,17
![]() ![]() ![]() ![]() |
49 地雷刃
|
|
![]() |
地雷刃
![]() ![]() 特殊JS(中段ガード不能)/7
地雷刃へ、無刀ノ極中は卍あぐらへ
|
50 卍あぐら
|
|
![]() |
卍あぐら
![]() ![]() 特殊CS/-
卍あぐらへ
|
51 不憂
|
|
![]() |
不憂
![]() ![]() 特殊(中段ガード不能)/60
自分にダメージ
|
52 卍血桜
|
|
![]() |
卍血桜
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特殊(中段ガード不能),中段ガード不能*5/60,18,20,21,28,30
自分にダメージ
|
⇙コマンド
53 迅流撃
|
|
![]() |
迅流撃
![]() ![]() ![]() 下CS,中/12,20
無刀ノ極中は使用不能
|
54 忍法卍菊
|
|
![]() |
忍法卍菊
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中*6/8,7,6,5,4,3
|
55 忍法卍芟
|
|
![]() |
忍法卍芟
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下CS*6/8,7,7,5,5,5
2~5発目中に
![]() ![]() |
56 倒木蹴
|
|
![]() |
倒木蹴
忍法卍芟2~5発目中に
![]() 中/15
![]() ![]() ![]() ![]() |
57 野槌踏み
|
|
![]() |
野槌踏み
![]() ![]() 下/14
|
58 毒溜め
|
|
![]() |
毒溜め
![]() ![]() 特殊CS/-
|
59 毒霧
|
|
![]() |
毒霧
毒溜め中に
![]() 上段ガード不能/25
or 毒溜め中に
![]() |
60 解毒
|
|
![]() |
解毒
毒溜め中に
![]() 特殊(中JS)/23
or 毒溜め中に
![]() |
⇐コマンド
61 忍法卍葛
|
|
![]() |
忍法卍葛
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上*6/8,9,10,12,14,16
1~3発目中に
![]() ![]() |
62 逢魔外法閃
|
|
![]() |
逢魔外法閃
![]() ![]() ![]() 中,中JS/12,20
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
63 逢魔釘打ち
|
|
![]() |
逢魔釘打ち
![]() ![]() ![]() ![]() 中,上/12,21
![]() ![]() ![]() ![]() |
64 華輪
|
|
![]() |
華輪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特殊/
or 忍法卍葛中に
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
65 無刀ノ極
|
|
![]() |
無刀ノ極
![]() ![]() 特殊/-
無刀ノ極へ、無刀ノ極中は一部の通常技が専用技に変化
|
⇖⇑⇗コマンド
66 利剣吉光
|
|
![]() |
利剣吉光
![]() ![]() 中/25(5)
ガード時削りダメージあり、無刀ノ極中またはヒート状態持続中はパワーアップ(ヒット時体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する)
|
67 絶鳴剣
|
|
![]() |
絶鳴剣
![]() ![]() 中段ガード不能/40
|
68 兜割り
|
|
![]() |
兜割り
![]() ![]() ![]() 上段ガード不能/18
|
69 旋風剣
|
|
![]() |
旋風剣
![]() ![]() ![]() ![]() 中段ガード不能/22
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
70 卍蜻蛉
|
|
![]() |
卍蜻蛉
![]() ![]() 特殊JS/-
卍蜻蛉へ、無刀ノ極中は石臼潰しに変化
|
71 八咫烏
|
|
![]() |
八咫烏
![]() ![]() 中中JS/10,12
|
72 眉庇割り
|
|
![]() |
眉庇割り
![]() ![]() 中JS/20
or
![]() ![]() ![]() ![]() |
73 鞍馬一刀
|
|
![]() |
鞍馬一刀
![]() ![]() 下JS/25
![]() ![]() ![]() |
74 隼
|
|
![]() |
隼
![]() ![]() 中JS/15
|
75 卍裏跳蹴り
|
|
![]() |
卍裏跳蹴り
![]() ![]() ![]() 中JS/21
or
![]() ![]() ![]() ![]() |
76 忍法卍車
|
|
![]() |
忍法卍車
![]() ![]() 中JS/20
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
77 金閃華
|
|
![]() |
金閃華
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中JS,上,中JS,中/20,8,15,15(4)
ガード時削りダメージあり、無刀ノ極中またはヒート状態持続中はパワーアップ(ヒット時体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する)、最終段ホールドで連獄剣へ
|
78 鋼閃華
|
|
![]() |
鋼閃華
![]() ![]() ![]() ![]() 中JS,上,中JS/20,8,21
|
79 蜻蛉車
|
|
![]() |
蜻蛉車
![]() ![]() ![]() 中JS,中中JS/20,10,10
|
80 卍車~日向砲
|
|
![]() |
卍車~日向砲
![]() ![]() ![]() ![]() 中JS,中CSJS/20,25
|
81 飛空剣
|
|
![]() |
飛空剣
![]() ![]() 中段ガード不能JS/40
![]() ![]() ![]() |
82 飛空襲剣
|
|
![]() |
飛空襲剣
![]() ![]() ![]() 中JS/25(10)
ガード時削りダメージあり、無刀ノ極中は鷺跳に変化
|
83 虚空襲剣
|
|
![]() |
虚空襲剣
![]() ![]() ![]() 中段ガード不能JS/35
![]() ![]() ![]() |
⇒⇒コマンド
84 黄泉駆け
|
|
![]() |
黄泉駆け
![]() ![]() ![]() 中/15
|
85 黄泉駆け抜け~背向け
|
|
![]() |
黄泉駆け抜け~背向け
![]() ![]() ![]() ![]() 中,打投/15,20
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
86 岩磔
|
|
![]() |
岩磔
![]() ![]() ![]() 中/20
![]() ![]() ![]() ![]() |
87 吹雪
|
|
![]() |
吹雪
![]() ![]() ![]() 中JS,特殊/20
|
88 忍法陽炎・裏
|
|
![]() |
忍法陽炎・裏
![]() ![]() ![]() 中JS,特殊/22
|
89 忍法陽炎
|
|
![]() |
忍法陽炎
![]() ![]() ![]() 中JS/15
|
90 草薙砲
|
|
![]() |
草薙砲
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中JS,中JS,中CSJS/15,15,20
壁にぶつかると卍あぐらへ(自分にダメージ)
|
91 不惑
|
|
![]() |
不惑
![]() ![]() ![]() 中段ガード不能/60
自分にダメージ、無刀ノ極中は使用不能
|
92 惑
|
|
![]() |
惑
![]() ![]() ![]() ![]() 特殊/-
|
93 極・不惑
|
|
![]() |
極・不惑
![]() ![]() ![]() ![]() 中段ガード不能*2/60,185
自分にダメージ、無刀ノ極中は使用不能
|
94 一閃
|
|
![]() |
一閃
![]() ![]() ![]() 中段ガード不能/50
![]() ![]() ![]() ![]() |
95 朧車
|
|
![]() |
朧車
![]() ![]() ![]() ![]() 中JS/35(17)
ガード時削りダメージあり
|
96 卍撃蹴
|
|
![]() |
卍撃蹴
![]() ![]() ![]() ![]() 中JS/30(9)
ガード時削りダメージあり、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10連コンボ
97 10連コンボ(1)
|
|
![]() |
10連コンボ(1)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,中,上,上,上,下CS,中,中段ガード不能*3/7,12,15,9,9,5,5,8,8,25
|
98 10連コンボ(2)
|
|
![]() |
10連コンボ(2)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上,中,上,上,中,中,中,中JS,中段ガード不能,下段ガード不能/7,12,15,9,3,3,3,7,8,20
|
特殊動作
99 気合溜め
|
|
![]() |
気合溜め
![]() 特殊/-
効果持続中はガードできない/自動カウンターヒット
|
立ち途中の技
100 鬼薊
|
|
![]() |
鬼薊
立ち途中に
![]() ![]() ![]() ![]() 中,上,上,中/12,12,12,21
|
101 裂紫禍剣
|
|
![]() |
裂紫禍剣
![]() 立ち途中に
![]() ![]() ![]() 中,上,中/12,18,21
|
102 紫電菊
|
|
![]() |
紫電菊
立ち途中に
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中,上,中*6/12,18,8,7,6,5,4,3
|
103 睨ぎ白道
|
|
![]() |
睨ぎ白道
立ち途中に
![]() ![]() 中,中,特殊/13,14
卍蜻蛉へ、無刀ノ極中は睨ぎ荒魂に変化
|
104 鬼門跨ぎ
|
|
![]() |
鬼門跨ぎ
立ち途中に
![]() ![]() 中,中/12,20
|
105 祷葬痲呪
|
|
![]() |
祷葬痲呪
立ち途中に
![]() 中/14
立ち途中に
![]() ![]() ![]() ![]() |
しゃがみ中の技
106 露払い
|
|
![]() |
露払い
![]() しゃがんだ状態で
![]() ![]() 下CS/18
しゃがんだ状態で
![]() ![]() ![]() ![]() |
107 華厳
|
|
![]() |
華厳
しゃがんだ状態で
![]() ![]() 下段ガード不能CS/12
or しゃがんだ状態で
![]() ![]() ![]() |
横移動(⇑☆ or ⇓☆)中の技
108 合掌
|
|
![]() |
合掌
横移動中に
![]() 中/21
|
109 社
|
|
![]() |
社
![]() 横移動中に
![]() 中/20
|
ダウン中の技
110 仰向けダウン~卍あぐら
|
|
![]() |
仰向けダウン~卍あぐら
仰向けダウン中
![]() ![]() 特殊CS/-
卍あぐらへ
|
構え
背向け中の技
111 荒魂
|
|
![]() |
荒魂
相手に背を向けて
![]() ![]() 上,中,特殊/16,18
|
112 禍魂
|
|
![]() |
禍魂
相手に背を向けて
![]() ![]() 上,上/16,25
|
113 飛天狗
|
|
![]() |
飛天狗
相手に背を向けて
![]() 中JS,特殊/20
|
114 指切拳万
|
|
![]() |
指切拳万
相手に背を向けて
![]() ![]() 下CS/20
|
115 無刀ノ極
|
|
![]() |
無刀ノ極
相手に背を向けて
![]() ![]() 特殊/-
無刀ノ極へ、無刀ノ極中は一部の通常技が専用技に変化
|
金打中の技
116 金打
|
|
![]() |
金打
![]() 特殊(強返し技)/-
金打へ、
![]() ![]() |
117 童子切り
|
|
![]() |
童子切り
金打中に
![]() ![]() 中,中中/10,5,15
無刀ノ極中またはヒート状態持続中はパワーアップ(ガード時削りダメージ追加、ヒット時体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する)
|
118 天守崩し
|
|
![]() |
天守崩し
金打中に
![]() ![]() 中,中/15,30(6)
ホールド可、ガード時削りダメージあり、無刀ノ極中またはヒート状態持続中はパワーアップ(ヒット時体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する)
|
119 死馬駆り
|
|
![]() |
死馬駆り
金打中に
![]() 下JSCS/17
|
120 流雪
|
|
![]() |
流雪
![]() 金打中に
![]() 上/23
or 横移動中に
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
121 阿修羅斬
|
|
![]() |
阿修羅斬
金打中に
![]() 中*4JS,特殊/4,4,4,24
|
122 吉光ブレード
|
|
![]() |
吉光ブレード
金打中に
![]() 中/20
無刀ノ極中またはヒート状態持続中はパワーアップ(ガード時削りダメージ追加、ヒット時体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する)
|
123 石垣崩し
|
|
![]() |
石垣崩し
金打中に
![]() ![]() 下/20
金打中に
![]() ![]() ![]() |
124 如意戦輪
|
|
![]() |
如意戦輪
金打中に
![]() ![]() 中*3/6,6,10(2,2,4)
ホールド可、ガード時削りダメージあり、無刀ノ極中またはヒート状態持続中はパワーアップ(ヒット時体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する)
|
125 巖頭
|
|
![]() |
巖頭
![]() ![]() 金打中に
![]() ![]() 上/25
|
126 斑鳩
|
|
![]() |
斑鳩
![]() 金打中に
![]() ![]() ![]() 中,中/15,19
|
127 無明十字剣
|
|
![]() |
無明十字剣
金打中に
![]() ![]() 中段ガード不能/25
無刀ノ極中は使用不能
|
128 金打蜻蛉
|
|
![]() |
金打蜻蛉
金打中に
![]() ![]() 特殊JS/-
卍蜻蛉へ、無刀ノ極中は使用不能
|
無想中の技
129 無想
|
|
![]() |
無想
![]() 特殊(白回復)/-
or
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
130 伽藍
|
|
![]() |
伽藍
無想中に
![]() 中JS/15
|
131 転生
|
|
![]() |
転生
無想中に
![]() 特殊(回復,中段ガード不能)/10
体力回復
|
地雷刃中の技
132 地雷刃
|
|
![]() |
地雷刃
![]() ![]() 特殊JS(中段ガード不能)/7
地雷刃へ、
![]() |
133 流転
|
|
![]() |
流転
地雷刃中に
![]() 特殊CS/-
|
134 潜り頭蓋
|
|
![]() |
潜り頭蓋
地雷刃中に
![]() 下CS/20
|
135 地雷旋
|
|
![]() |
地雷旋
地雷刃中に
![]() ![]() 特殊JS/-
地雷刃へ
|
136 頭蓋
|
|
![]() |
頭蓋
![]() 地雷刃中に
![]() 上CS/20
|
137 地雷砲
|
|
![]() |
地雷砲
![]() 地雷刃中に
![]() 中CSJS/25
|
138 地雷走り
|
|
![]() |
地雷走り
地雷刃中に
![]() ![]() 中JS*5,特殊JS/3*5
地雷刃へ、壁にぶつかると卍あぐらへ(自分にダメージ)
|
139 地雷潜り
|
|
![]() |
地雷潜り
地雷刃中に
![]() 特殊CS,特殊JS/-
地雷刃へ
|
140 地雷刃~卍あぐら
|
|
![]() |
地雷刃~卍あぐら
地雷刃中に
![]() ![]() 特殊CS/-
卍あぐらへ
|
141 蜻蛉還り
|
|
![]() |
蜻蛉還り
地雷刃中に
![]() ![]() 特殊JS/-
卍蜻蛉へ
|
142 蜻蛉化かし
|
|
![]() |
蜻蛉化かし
地雷刃中に
![]() ![]() 中JS/30
横転受け身可
|
143 跳ね地雷
|
|
![]() |
跳ね地雷
地雷刃中に
![]() 中段ガード不能JS/21
or 地雷刃中に
![]() ![]() |
144 地雷猛馬
|
|
![]() |
地雷猛馬
地雷刃中に
![]() ![]() 特殊JS/-
|
145 逆昇り
|
|
![]() |
逆昇り
地雷猛馬中に
![]() 中JS,打投/37,10,10
クリーンヒット効果あり、正面地上ヒット時投げへ
|
146 釣瓶火
|
|
![]() |
釣瓶火
地雷猛馬中に
![]() 下CS/15
|
千覚中の技
147 卍あぐら
|
|
![]() |
卍あぐら
![]() ![]() 特殊CS/-
卍あぐらへ
|
148 千覚
|
|
![]() |
千覚
![]() ![]() ![]() 特殊CS(白回復)/-
回復可能ゲージがあれば体力回復
|
149 千覚朧車
|
|
![]() |
千覚朧車
千覚中に
![]() 中段ガード不能JS/15
|
150 千覚卍菊
|
|
![]() |
千覚卍菊
千覚中に
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中*5/7,6,5,4,3
|
151 千覚草薙砲
|
|
![]() |
千覚草薙砲
![]() 千覚中に
![]() ![]() 中JS,中CSJS/15,20
壁にぶつかると卍あぐらへ(自分にダメージ)
|
152 千覚露払い
|
|
![]() |
千覚露払い
![]() 千覚中に
![]() 下CS/18
千覚中に
![]() ![]() ![]() |
153 千覚地雷刃
|
|
![]() |
千覚地雷刃
千覚中に
![]() 特殊JS(中段ガード不能)/-
地雷刃へ、無刀ノ極中は使用不能
|
154 千覚跳び牛若
|
|
![]() |
千覚跳び牛若
![]() 千覚中に
![]() 中中JS/6,22
千覚中に
![]() ![]() |
155 千覚無空舞
|
|
![]() |
千覚無空舞
千覚中に
![]() ![]() 特殊CS/-
|
156 千覚浮動
|
|
![]() |
千覚浮動
千覚中に
![]() ![]() 特殊CS/-
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
157 千覚卍蜻蛉
|
|
![]() |
千覚卍蜻蛉
千覚中に
![]() ![]() 特殊JS/-
卍蜻蛉へ、無刀ノ極中は使用不能
|
無刀ノ極中の技
158 無刀ノ極
|
|
![]() |
無刀ノ極
![]() ![]() 特殊CS/-
無刀ノ極へ、無刀ノ極中は一部の通常技が専用技に変化
|
159 唐繰渦巻
|
|
![]() |
唐繰渦巻
無刀ノ極中に
![]() ![]() 上,上上/10,5,15
|
160 閻魔之魂刃
|
|
![]() |
閻魔之魂刃
無刀ノ極中に
![]() ![]() ![]() 中,中,中(回復)/12,12,39(15)
or ヒート状態で
![]() ![]() ![]() |
161 吉光ブレード(強化)
|
|
![]() |
吉光ブレード(強化)
無刀ノ極中に
![]() 中(回復)/20(4)
or 無刀ノ極中にしゃがんだ状態で
![]() |
162 卍あぐら
|
|
![]() |
卍あぐら
無刀ノ極中に
![]() ![]() 特殊CS/-
卍あぐらへ
|
163 憂
|
|
![]() |
憂
無刀ノ極中に
![]() ![]() 特殊/-
|
164 卍舎ヶ判
|
|
![]() |
卍舎ヶ判
無刀ノ極中に
![]() ![]() 特下CS/5
|
165 抜刀覚悟
|
|
![]() |
抜刀覚悟
無刀ノ極中に
![]() ![]() 特殊CS/-
無刀ノ極解除
|
166 魂刃吉光
|
|
![]() |
魂刃吉光
無刀ノ極中に
![]() ![]() 中(回復)/39(15)
or ヒート状態で
![]() ![]() |
167 石臼潰し
|
|
![]() |
石臼潰し
無刀ノ極中に
![]() ![]() 下JS,特殊CS/18
卍あぐらへ
|
168 鷺跳
|
|
![]() |
鷺跳
無刀ノ極中に
![]() ![]() 特殊JS/-
|
169 睨ぎ荒魂
|
|
![]() |
睨ぎ荒魂
無刀ノ極中に立ち途中に
![]() ![]() ![]() 中,上,中/13,16,18
|
170 睨ぎ禍魂
|
|
![]() |
睨ぎ禍魂
無刀ノ極中に立ち途中に
![]() ![]() ![]() 中,上,上/13,16,25
|
171 阿含瀑
|
|
![]() |
阿含瀑
無刀ノ極中にしゃがんだ状態で
![]() ![]() ![]() 下CS,下CS/12,20
or 無刀ノ極中にしゃがんだ状態で
![]() ![]() ![]() ![]() |
172 露薙ぎ払い
|
|
![]() |
露薙ぎ払い
無刀ノ極中にしゃがんだ状態で
![]() ![]() 下CS/12
|
卍蜻蛉中の技
173 卍蜻蛉
|
|
![]() |
卍蜻蛉
![]() ![]() 特殊JS/-
卍蜻蛉へ、無刀ノ極中は使用不能
|
174 鬼山魔
|
|
![]() |
鬼山魔
卍蜻蛉中に
![]() 中/22(11)
ガード時削りダメージあり、ヒート状態持続中はパワーアップ(ヒット時体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する)
|
175 姑獲鳥
|
|
![]() |
姑獲鳥
![]() 卍蜻蛉中に
![]() ![]() 上JS,中JS/15,15
卍蜻蛉中に
![]() ![]() ![]() ![]() |
176 秋茜
|
|
![]() |
秋茜
卍蜻蛉中に
![]() 下JSCS/18
|
177 夏茜
|
|
![]() |
夏茜
![]() 卍蜻蛉中に
![]() 中JS/24
|
178 卍蜻蛉~地雷刃
|
|
![]() |
卍蜻蛉~地雷刃
卍蜻蛉中に
![]() 特殊JS(中段ガード不能)/7
地雷刃へ
|
179 神隠
|
|
![]() |
神隠
卍蜻蛉中に
![]() 上段ガード不能JS,打投/17,18
正面ヒット時投げへ
|
180 打羽山魔
|
|
![]() |
打羽山魔
![]() 卍蜻蛉中に
![]() ![]() 上JS/23
or 地雷刃中に
![]() ![]() |
181 地獄華
|
|
![]() |
地獄華
![]() 卍蜻蛉中に
![]() ![]() 上JS*3/10,10,20(3,3,6)
ガード時削りダメージあり、ヒート状態持続中はパワーアップ(ヒット時体力回復、ヒート状態の残り時間を消費する)
|
182 卍蜻蛉~卍あぐら
|
|
![]() |
卍蜻蛉~卍あぐら
卍蜻蛉中に
![]() ![]() 特殊CS/-
卍あぐらへ
|
投げ関連技
投げ技
183 意匠惨憺
|
|
![]() |
意匠惨憺
![]() 相手に接近して
![]() 上段投げ/35
投げ抜け
![]() ![]() |
184 雫
|
|
![]() |
雫
![]() 相手に接近して
![]() 上段投げ/35
投げ抜け
![]() ![]() |
185 地獄車
|
|
![]() |
地獄車
![]() 相手の左側面から接近して
![]() ![]() 上段投げ/45
投げ抜け
![]() |
186 落花狼藉
|
|
![]() |
落花狼藉
![]() 相手の右側面から接近して
![]() ![]() 上段投げ/40
投げ抜け
![]() |
187 忍法風塵
|
|
![]() |
忍法風塵
![]() 相手の背後から接近して
![]() ![]() 上段投げ/50
投げ抜け不能
|
188 忍法櫓落とし
|
|
![]() |
忍法櫓落とし
相手に接近して
![]() ![]() 上段投げ/45
投げ抜け
![]() |
189 御霊削り
|
|
![]() |
御霊削り
相手に接近して
![]() ![]() ![]() ![]() 上段投げ(回復)/22
投げ抜け
![]() |
190 御霊返し
|
|
![]() |
御霊返し
相手に接近して
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上段投げ/-35
投げ抜け不能
|
返し技
191 散羽烏
|
|
![]() |
散羽烏
相手の攻撃に合わせて
![]() 強返し技(上中段),中中JS/10,12
|
192 下段捌き
|
|
![]() |
下段捌き
![]() 相手の下段攻撃に合わせて
![]() 捌き(下段)/-
|
相手ダウン中の技
193 介錯
|
|
![]() |
介錯
(相手ダウン中に)
![]() ![]() 中(ダウン攻撃)/19
無刀ノ極中は使用不能
|
アップデート
Ver.1.11.00
変更なし
Ver.1.10.01
変更なし
Ver.1.09.01
変更なし
Ver.1.08.01
コマンド/状況 | カテゴリ | 変更点 | |
---|---|---|---|
吉光の調整方針について | – | – | v1.08において、吉光は不具合の修正に加えて一部のバランス調整を行いました。 「華輪」に関しては相手から壁際に追い詰められた際や、一部キャラクターの特殊構え関連の駆け引きにおいて、低リスクで容易に不利な状況を回避することが可能となっているため、体力の消費量を引き上げることでリスクを増やしました。 また、v1.05で「卍あぐら」関連の行動について調整を行いましたが、一部の行動が調整対象から濡れていたため、追加調整を行っています。 |
6WKヒット後に壁にぶつかった時 | 性能調整 | ↑ | ・「卍あぐら」中の攻撃に派生するための入力の受付時間を緩和しました。 ・卍あぐら中の攻撃が出せるタイミングを「1F」早めました。 |
4~LK,LK(or 4~RK,RK) | 性能調整 | ↓ | ・体力の消費量を「4,5」→「8,10」に変更しました。 |
9WK,2WK 66RP正面ヒット時RP,2WK 仰向けダウン中に2WK 地雷刃中に2WK 無刀ノ極中に2WP 無刀ノ極中に8WP |
性能調整 | ↑ | ・「卍あぐら」中の攻撃に派生するための入力の受付時間を緩和しました。 ・卍あぐら中の攻撃が出せるタイミングを「2F」早めました。 |
66RP正面ヒット時RP,2WK | 挙動修正 | – | ・特定の状況で、卍あぐらが誤って解除されてしまう現象を修正しました。 |
無刀ノ極中に金打中にRP,WPホールド | 挙動修正 | – | ・攻撃を空中ヒットさせた後、起き上がりキックや横転起き上がりを入力した際に横転受け身が発生してしまうことがあったため、入力受付タイミングを修正しました。 |
Ver.1.07.00
コマンド/状況 | カテゴリ | 変更点 | |
---|---|---|---|
無刀ノ極中に金打中にRP,WP | 挙動修正 | – | ・側面ヒット時に相手が正面向きになるよう、相手の挙動を変更しました。 ・背面ヒット時の相手の挙動を変更しました。 |
Ver.1.06.02
変更なし
Ver.1.05.00
コマンド/状況 | カテゴリ | 変更点 | |
---|---|---|---|
吉光の調整方針について | – | – | 吉光は戦術の要でもある「吉光ブレード(LP+RK)」などに関して、ゲーム全体のコンセプトと相反する部分が目立ったためv1.02.01で性能の下方修正を行ったものの、これまでのアップデートにおいて別の魅力となる要素を提供できていないという経緯がありました。 この経緯を踏まえ、v1.05では特殊構えの「卍あぐら」を中心に、プレイの幅を広げることを目的とした挙動修正や性能調整を行いました。これまで「卍あぐら」は使いやすい移行技がなかったため、主要技の「しゃがみ状態で3RK」からの移行を可能にしたほか、構え移行動作や派生技の性能を向上することで実戦での使いやすさを向上しました。 また、ヒート状態で使われる技に関しても偏りがあったため、他の強化要素と比較して使いづらい部分があった「卍蜻蛉」からの派生技のヒートタイマー消費量を抑えています。 |
レイジ状態で3WP | 挙動修正 | – | ・攻撃ヒット判定を上方向に拡大し、一部の状況で空振りする現象を緩和しました。 |
ヒート状態でRP+LK | 挙動修正 | – | ・3発目がヒットした時の相手の挙動を変更し、途中から空振りする現象を緩和しました。 |
4RP,RP | 挙動修正 | ↓ | ・相手との押し合い判定を調整し、しゃがんで回避した際に一部の反撃が届かなくなる現象を緩和しました。 ・特定の状況で、2発目が空振りしてもヒートダッシュに移行できていた現象を修正しました。 |
2WK しゃがんだ状態で2WK 卍蜻蛉中に2WK |
挙動修正 | – | ・「卍あぐら」へ移行する際に派生技を先行入力できるようにしました。 |
2WK しゃがんだ状態で2WK 卍蜻蛉中に2WK |
性能調整 | ↑ | ・派生技を出せるタイミングを「2WK」と「卍蜻蛉中に2WK」は「1F」、「しゃがんだ状態で2WK」は「2F」早くしました。 |
しゃがんだ状態で3RK,2WK 千覚中にRK,2WK |
技追加 | ↑ | ・攻撃後に「卍あぐら」へ移行する新しいコマンドを追加しました。ヒット時の硬直差は「+8F」となります。 |
相手に背を向けて2LP | 挙動修正 | – | ・特定の操作を行った際に、本来と異なる技が出るようになっていた現象を修正しました。 |
金打中に6LP 金打中に6LPホールド |
挙動修正 | ↑↓ | 以下の変更を行なうことで、攻撃が途中から空振りする現象を緩和しました。
・遠距離ヒット時の相手の挙動を変更し、相手との距離を近くしました。 |
金打中に2LP,1~ | 技追加 | ↑ | ・「金打中に2LP,1~」と入力することで、しゃがみ状態に帰着できるようにしました。 |
無想中にLK | 挙動修正 | – | ・この攻撃の直後に「相手に背を向けてLP」「相手に背を向けて2LP」を出そうとした際に、意図しない攻撃が相手のいない方向に向けて出ることがあったのを修正しました。 |
卍蜻蛉中にLP | 性能調整 | ↑ | ・通常版のダメージを「15」→「22」に変更しました。 ・ヒート中のダメージを「20」→「26」に変更しました。 ・ヒートタイマーの残り時間の消費量を「-180F」→「-90F」に変更しました。 ・追尾性能を強化しました。 |
卍蜻蛉中に6WP | 性能調整 | ↑ | ・ヒートタイマーの残り時間の消費量を「-180F」→「-90F」に変更しました。 |
千覚中にRP | 性能調整 | ↑ | ・前進量を増やし、攻撃のリーチを長くしました。 ・攻撃ヒット判定を下方向に拡大し、一部の技に対して空振りする現象を緩和しました。 |
千覚中にWK | 性能調整 | ↑ | ・ホーミングアタックに変更しました。 |
Ver.1.04.00
コマンド/状況 | カテゴリ | 変更点 | |
---|---|---|---|
LP,LP 無刀ノ極中にLP,PLP |
挙動修正 | ↑ | ・相手との押し合い判定と攻撃ヒット判定を調整し、一部の状況で空振りする現象を緩和しました。 |
3LP+RK | 挙動修正 | – | ・「3LP+RK」と「3LP+RK,WP」でジャンプステータスとして扱われるタイミングが異なっていたのを修正しました。 |
4RP,RP | 挙動修正 | ↑ | ・攻撃ヒット判定を拡大し、一部の状況で空振りする現象を緩和しました。 |
666LK しゃがんだ状態で3~LP |
挙動修正 | ↑ | ・本体付近の攻撃ヒット判定を拡大し、至近距離において空振りする現象を緩和しました。 (この変更によってリーチが変わることはありません) |
立ち途中にLP,RP,1RP | 挙動修正 | ↓ | ・特定の状況で、2発目のヒット後に3発目が連続ヒットしていたのを修正しました。 |
無刀ノ極中に4WP | 挙動修正 | – | ・特定の操作を行った際に「抜刀覚悟」ではなく「無刀ノ極」の動作になっていたのを修正しました。 |
卍蜻蛉中にRK | 挙動修正 | ↑ | ・特定の状況において想定する駆け引きが成立していなかったため、着地するまでジャンプステータス扱いに変更し、相手の下段攻撃・特殊下段攻撃を回避できるように変更しました。 |
ヒート状態持続中のエフェクト | その他 | – | ・特定の状況で、無刀ノ極中にも関わらず妖刀のオーラエフェクトのみが発生し続けてしまう現象を修正しました。 |
Ver.1.03.02
変更なし
Ver.1.03.01
コマンド/状況 | カテゴリ | 変更点 | |
---|---|---|---|
レイジ状態で3WP | 挙動修正 | ↑ | ・攻撃判定を拡大し、一部の技に対して空振りする現象を緩和しました。 |
LP | 挙動修正 | ↓ | ・ヒット後に一定時間経過すると相手がガード可能となるよう相手の挙動を変更しました。 一部の状況で「ヒート状態でLP+RK」が連続ヒットすることがあったのを踏まえての修正となります。 |
7WP 無刀ノ極中に7WP |
挙動修正 | ↓ | ・やられ判定を拡大し、一部の攻撃などが空振りする現象を緩和しました。 ・特定の操作を行った際に、本来と異なる技が出るようになっていた現象を修正しました。 |
8WK 9WK,LK 相手の攻撃に合わせてWP |
挙動修正 | ↑ | ・最終ヒットでフロアブレイクが発生するように修正しました。 攻撃の途中でフロアブレイクが発生し想定よりも与えるダメージが少なくなっていたのを踏まえての修正となります。 |
9WL 66WK,WP |
挙動修正 | – | ・相手を壁に追い詰めた位置で発動した際に不自然な位置関係で壁にぶつかってしまうことがあったのを修正しました。 |
666LK | 挙動修正 | ↑ | ・攻撃判定を下方向に拡大し、一部の技に対して空振りする現象を緩和しました。 |
しゃがんだ状態でLP+RK 無刀ノ極中にしゃがんだ状態でLP+RK |
挙動修正 | – | ・他のキャラクターと操作を統一するため、しゃがみ途中の「6F」目から入力を受け付けるように変更しました。 |
相手に背を向けて2LP | 挙動修正 | – | ・特定の操作を行った際に、本来と異なる技が出るようになっていた現象を修正しました。 |
卍蜻蛉中にLK | 挙動修正 | ↑ | ・特定の状況において想定する駆け引きが成立していなかったため、着地するまでジャンプステータス扱いに変更し、相手の下段攻撃・特殊下段攻撃を回避できるように変更しました。 |
卍蜻蛉中にRK | 挙動修正 | ↑ | ・ヒート状態終了後に使用すると、ダウン状態の相手にヒットした時の相手の挙動が想定と異なるものに変わっていたのを修正しました。 |
卍蜻蛉中に6WP | 挙動修正 | ↓ | ・2ヒット目ガード時の相手の挙動を変更し、3ヒット目まで連続でガードするようにしました。 2ヒット目をガードした相手が3ヒット目をしゃがんで回避しようとすると攻撃がヒットしてしまっていたのを踏まえての修正となります。 |
Ver.1.02.01
コマンド/状況 | カテゴリ | 変更点 | |
---|---|---|---|
LP+RK 金打中にLP+RK |
性能調整 | ↓ | ・ダメージを「21」→「20」に変更しました。 ・側面ヒット時と背面ヒット時の挙動を変更しました。 ・攻撃のヒット判定を小さくし、横移動している相手に当たりやすくなっていたのを緩和しました。 |
LP+RK(無刀ノ極中またはヒート状態持続中) 金打中にLP+RK(無刀ノ極中またはヒート状態持続中) |
性能調整 | ↓ | ・ダメージを「24」→「20」に変更しました。 ・側面ヒット時と背面ヒット時の挙動を変更しました。 ・ヒット時の体力回復量を「4」→「2」に変更しました。 ・ヒット時の回復可能ゲージの回復量を「10」→「5」に変更しました。 ・ヒートタイマーの残り時間の消費量を「-300」に変更しました。 空中コンボで想定以上の回数をヒットさせることが可能になっており、非常に高いコンボダメージと体力回復効果を発揮していたことを踏まえた変更です。 |
66RP,正面ヒット時RP | 性能調整 | ↓ | ・硬直時間を「4F」増やしました ・相手がダウン状態に移行するのを「5F」早めました。 想定していない追撃が間に合っていたことを踏まえた変更です。 |
Ver.1.01.04
コマンド/状況 | カテゴリ | 変更点 | |
---|---|---|---|
卍蜻蛉中にRP,RK,4~ | 挙動修正 | ↓ | ・「無刀ノ極」に移行した場合に想定よりも空中状態が長時間継続しており、ガード時の相手の反撃が空中ヒットしていたのを修正しました。 |
コメント