アップデートデータ(Ver.1.10.01)

更新 アップデート情報

2024年12月17日 Ver.1.10.01 アップデートデータ 情報

アップデート 一覧
鉄拳8 トップ


アップデートデータ(Ver.1.10.01)

・元の記事はこちら アップデートデータ(Ver.1.10.01)


■ バージョン
Ver.1.10.01

■ 適用日時
[JST] 12/17(火)7:00頃より順次適用
[CET] 12/16(月)23:00頃より順次適用
[PST] 12/16(月)14:00頃より順次適用

■ メンテナンス日時
[JST] 12/17(火)6:30~13:00
[CET] 12/16(月)22:30~12/17(火)5:00
[PST] 12/16(月)13:30~20:00
※日時は予告なく変更する場合がございます。
※メンテナンス中はすべてのオンラインコンテンツをご利用いただけません。

■ アップデートの影響
アップデートデータの適用により各モード・機能に以下の影響が発生します。

– 「DOWNLOADED REPLAYS」「MY REPLAY & TIPS」
アップデートデータ適用前のリプレイデータの再生ができなくなります。

– 「ONLINE REPLAY」
アップデートデータ適用前のリプレイデータがすべて削除されます。

– 「SUPER GHOST BATTLE」「GHOST MATCH」
適用後の各キャラクターの挙動・性能がゴーストデータに反映されます。
データが消えることはございません。

アップデートの詳細は以下の通りです。

▼ ダウンロードコンテンツ(有料DLC)

□プレイアブルキャラクター「クライヴ・ロズフィールド 」
□バトルステージ「PHOENIX GATE」
以下日時より各プラットフォームストアで配信予定の上記DLCに対応

– 早期アクセス
[JST] 12/17(火)8:00頃
[CET] 12/17(火)0:00頃
[PST] 12/16(月)15:00頃

– 一般アクセス
[JST] 12/20(金)8:00頃
[CET] 12/20(金)0:00頃
[PST] 12/19(木)15:00頃

※プレイアブルキャラクター「クライヴ・ロズフィールド 」および、バトルステージ「PHOENIX GATE」は、「プレイアブルキャラクター Year 1 Pass」に含まれます。

※早期アクセスは、以下商品に含まれる「プレイアブルキャラクター Year 1 Pass」所持者が対象です。
「TEKKEN 8 Deluxe Edition Upgrade Pack」
「TEKKEN 8 Ultimate Edition」
「TEKKEN 8 Deluxe Edition」

※ 一般アクセス時には、プレイアブルキャラクター「クライヴ・ロズフィールド」とバトルステージ「PHOENIX GATE」のセット商品も発売いたします。詳細は各PFストアをご確認ください。

▼ 「TEKKEN SHOP」

□ 「TEKKEN FIGHT PASS -ROUND 4-」を追加
– 期間内にミッションを達成してレベルアップし、様々なアイテムを獲得可能
– 「TEKKEN FIGHT PASS」について
「PREMIUM」では「FREE」より多くのアイテムを獲得可能
「FREE」では最大100枚の「TEKKEN COINS」を獲得可能
「FREE」の100枚に加え「PREMIUM」では最大600枚、合計700枚の「TEKKEN COINS」が獲得可能

□ 「コラボパック “ジョシュア・ロズフィールド”(FINAL FANTASY XVI)」を追加
– 以下のアイテムを含むアイテムパック
キャラクターカスタマイズのコスチューム(全身)「炎の黒紅」
キャラクターカスタマイズのアクセサリー「ネクタール」
TEKKEN BALL「ボムキング (赤)」

□ 「コラボパック “ジル・ワーリック”(FINAL FANTASY XVI)」を追加
– 以下のアイテムを含むアイテムパック
キャラクターカスタマイズのコスチューム(全身)「氷の白碧」
アバタースキン「クライヴ」
TEKKEN BALL「ボムキング(青)」

□ 「ダメージ数値エフェクト」を追加
– 無料で入手可能なヒットエフェクト(「FINAL FANTASY XVI」コラボ)

□ 「格闘サンタ セット」を追加
– 無料で入手可能なアバターのカスタマイズアイテムセット

▼ 「TEKKEN FIGHT PASS」
「ROUND 4」より以下の仕様を追加

□ 特定のミッションの達成を「ゴーストバトル」も対象に
– 以下ミッションについて、オンライン対戦だけでなく「TEKKEN FIHGT LOUNGE」内の「ゴーストバトル」も対象に追加
「既定のラウンド数を勝利するミッション」
「既定のダメージ量を与えるミッション」

□ 「エクストラレベル」を追加
– ファイトパスLv.60に到達すると、エクストラレベルが解放
– エクストラレベルでは、Lv.5ごとに追加報酬として以下のパーティエフェクトが獲得可能に
ホロアート 「鉄拳」「鉄拳2」「鉄拳3」「鉄拳タッグトーナメント」「鉄拳4」「鉄拳5」「鉄拳6」「鉄拳タッグトーナメント2」「鉄拳レボリューション」「鉄拳7」「鉄拳8」
※エクストラレベルでは、ファイトパスレベルを購入してレベルを上げることが不可

▼ 「PRACTICE」「VERSUS」

□ 「フォトモード」に機能を追加
– 最大60フレーム(1秒)以内で1フレームずつ進める機能
– 濡れ・汚れの調整機能
– 表情・目線の変更機能
– 手の形の変更機能
※キャラクターやバトルの状況により一部機能が使用出来ない場合があります。

▼ 「COMMUNITY」

□ 「プレイヤー検索機能」を追加
– 「プレイヤー検索」 > 「プレイヤーネームで検索 」または「TEKKEN IDで検索 」から、他のプレイヤーを検索可能

▼ 「AVATAR CUSTOMIZE」

□ 新たなパーツを追加
– 「顔」を3種類、「顔の輪郭」を1種類追加

▼ 「RANKED MATCH」

□ 切断に対するペナルティを追加
– 対戦中に回線を切断した場合、段位ポイントを引き下げるよう変更
※段位ポイントの引き下げが発生した場合、メインメニュー画面でペナルティが発生した旨が通知されます。

▼ 「PLAYER MATCH」

□ 「パスコード」の非表示機能を追加
– 初期設定では「パスコード」が非表示になるよう仕様を変更
– SESSION画面で[L3/Lスティック/C]を押すことで、パスコード表示の切り替えが可能

▼ 「REPLAY」

□ リプレイ再生の仕様を変更
– 未所持のダウンロードコンテンツを含むリプレイにおいても、所持しているキャラクターは操作ができるように仕様を変更
※未所持のダウンロードコンテンツの操作を行うことはできません。

▼ 「OPTIONS」

□ 「お気に入り練習設定 」を追加
– 予めお気に入りの練習設定をしておき、キャラクターセレクトやステージセレクトをスキップしてすぐに練習開始できる機能を追加
– 「プレイヤーセッティング」 > 「お気に入り練習設定」をオンにし、「お気に入り練習設定」をカスタマイズすることで設定可能
– 「PRACTICE」、「RANKED MATCH」、「QUICK MATCH」、「GROUP MATCH」に設定が反映

□ 「スペシャルスタイルUI 」の表示仕様を変更
– 相手と自分のスペシャルスタイルUIの表示をそれぞれオン/オフに変更可能に
– 「プレイヤーセッティング」 > 「相手のスペシャルスタイルUIを表示する 」または「自分のスペシャルスタイルUIを相手に表示する 」にて切り替えが可能

▼ 「プレイアブルキャラクター」

□ 一部キャラクターの技の挙動修正、性能調整
– V1.10では攻撃ヒット判定や押し合い判定を中心に挙動修正を行い、意図しない現象の緩和を行いました。
– SE、ボイス、エフェクトなどについて、クオリティを向上させるための改善を行っています。


共通

キャラクター コマンド/状況 カテゴリ 変更点
共通 V1.10アップデート全体方針について ・V1.10では攻撃ヒット判定や押し合い判定を中心に挙動修正を行い、意図しない現象の緩和を行いました。
・SE、ボイス、エフェクトなどについて、クオリティを向上させるための改善を行っています。
共通 レイジアーツ 挙動修正 以下のキャラクターのレイジアーツをステージギミック発動後にヒットさせた際、ダメージ補正が想定の値とならず他のキャラクターよりも高いダメージを与えていたのを修正しました。
【修正対象】
・ドラグノフ
・ヴィクター
・ザフィーナ
共通 ステージ (SECLUDEDTRAINING GROUND) 挙動修正 ・特定の状況で、キャラクターの手前にステージオブジェクトが表示されてしまう現象を緩和しました。
共通 プラクティス その他 ・「確定反撃練習」において、一部の技設定を見直し、より確定反撃として適切なものに変更しました。
共通 SE、ボイス、エフェクトなど その他 ・技の演出について、一部修正および変更を行いました。

キャラクター

キャラクター コマンド/状況 カテゴリ 変更点
ブライアン プライアンの調整方針について ・V1.10において、ブライアンは一部の攻撃が空振りする現象を緩和しました。
ブライアン 2RP 挙動修正 ・攻撃ヒット判定をわずかに拡大することで、ヒートスマッシュをガードさせた後など、ブライアンが相手より先に動ける状況において、近距離にいる相手に対して出した際に空振りすることがあったのを緩和しました。
ブライアン スネークアイ保有時に6RP,LP,RP,LK,RP 挙動修正 ・5発目の攻撃ヒット判定を拡大し、特定の状況で相手が5発目を回避することができたのを緩和しました。
エディ エディの調整方針について ・V1.10において、エディは一部の攻撃が空振りする現象を緩和しました。
エディ 3LP 挙動修正 ・攻撃ヒット判定を上方向に拡大し、一部の状況で空振りする現象を緩和しました。
エディ 立ち途中にRP 挙動修正 ・相手との押し合い判定を調整し、相手の上段攻撃をしゃがんで回避してからの反撃として使った際に空振りする現象を緩和しました。
平八 平八の調整方針について ・V1.10において、平八は一部の攻撃が空振りする現象を緩和する対応と、意図しない現象の調整を行いました。
平八 レイジ状態で3WP 挙動修正 ・相手との押し合い判定を調整し、ガードされた後に相手の一部の反撃が空振りする現象を緩和しました。
平八 LK,RP 挙動修正 ・特定の状況で2発目が出ない現象を修正しました。
平八 6,n,23LP (3とLP同時押し) 挙動修正 ・相手がダウン状態の時のみ追尾性能を向上して、一部のキャラクターに対してヒートダッシュ後の追撃として出した際に空振りする現象を緩和しました。
平八 66RP
武の境地状態で66RP
挙動修正 ・浮いている相手の下を潜りづらくなるよう、相手との押し合い判定を上方向に伸ばしました。
ジャック8 66WP 挙動修正 ・壁との押し合い判定を調整し、壁際で攻撃が空振りする現象を緩和しました。
リロイ 3RP,WP 挙動修正 ・空中コンボを安定して始動できるようにするため、相手の左側面にヒットした時の挙動を、右側面にヒットした時の挙動と統一しました。
ポール 6RP 挙動修正 ・この技を地上でヒットさせて打撃投げを行なった直後にさらに別の投げ技をヒットさせてテージギミックが発動した際、投げ技によるダメージが入らないことがあったのを修正しました。

鉄拳8 トップ

タイトルとURLをコピーしました